夢破れたマンドラゴラデザインコンテスト…。
昨年(2017年)9月に開催されていたマンドラゴラデザインコンテスト。
CAPからもいくつか応募をさせていただきましたが、どこの賞もいただくことができませんでした。無念。
でも、我々のデザインが入賞しなくてよかったです。
だって…お化けマンドラゴラ、すごくかわいいもの!!!
納得のかわいらしさ! お化けマンドラゴラをおろろろろろ!!!
お金のない家の子供が、お金のかかった衣装が用意できずになんとかシーツでごまかしてハロウィンに参加しました!みたいな健気さがあります。
あまりの愛おしさに
そしてお約束の…
いやーかわいい。
多分、今までで一番かわいい。
わんぱーくくんかわいいよ!
お化けマンドラゴラのデザインを作った方は天才(shimonさんという方)なんじゃないか!と。
ありがとう!shimonさん!!
…motherマンドラゴラ(茜ママ考案)がいたら、もう自室には寄り付かなかったかもしれません。
かわいいお化けでよかった!!
※motherマンドラゴラ↓
成長アイテム・フワフワお化け布はイベントコード入力で!
こちらは公式さんにイベントコードが載っております。
コードがわかったら今度は入力へ!
イベントコードの入力はメニューからできますぞ!
今回のイベントコードは公式さんが公的に発表しているのでチャットでクランメンバーのみにお伝えしております。
しかし、雑誌のコードや何かしらの特典のコードなど広告費がかかっている場合がございます。
永くレスタニアで遊ばせていただくためにも、それらのコード自分だけでこっそり使い、間違っても親切心と勘ちがいしてシャウトで発表するのはやめましょう。
こちらを肥料にして…
こうして翌日、晴れてお化けマンドラゴラとなったわんぱくくんが誕生したわけです。
コードの受け取りは2018年内だそうです。
ところで、お化けマンドラゴラさん…どこかで見たような気がするな…と思ったところ、
ミミッキュさんと同じくらいかわいくて愛おしいと思いました。
…よし、この調子でわんぱくくんをポケモン界に進出させよう!!
そのうちレスタニア地方のポケモンがポケGOに登場する日が来るかもしれません。
よしなに。