わんぱーくセンの古城…たの死いです。
ロードランの中にいろいろなエリアがあるのですが、ムラタはセンの古城が一番好きかもしれません。
血まみれのエレベーター…スカスカのショートカット…
そして、動き出す牙を携えた宝箱。
センの古城で『毒の霧』大活躍!の巻
貪欲な金の蛇の指輪を取れるところとは別にもう一本、道が用意されております。
そしてその先に宝箱を発見。
いろいろな思い出がよみがえりましたよね。
ダークソウルを始めて遊ばせていただいた時、センの古城でひーひー言いながら、やっとお宝を発見した時の喜び。
そして、その宝箱に食べられてしまった時の複雑な気持ち…。
思い出深いです。
そう、センの古城にはミミックさん(貪欲者さん)が潜んでおります。
そしてこの宝箱がミミックさんなのです。
ミミックさんを倒すことで中のお宝がいただけるのですが、
ただですね…ムラタはミミックさんの頭装備『貪欲者の烙印』が欲しいのです。
というわけで倒したいのですが…ミミックさんはなかなか強いのですよね。
…と、いうわけで病み村でいただきました毒の霧を吹きかけてみました。
ぶぉぉぉおおおおお…。
あ!! 毒になった!!!
このままムラタ本体はアイスを食べたり、トイレに行ったりして…
ちょろいものです。
ただし、毒の効果は途中で切れてしまいます。
一回目の毒が終わった頃に二回目の毒の霧を吹きかけております。
貪欲者の烙印はいただけませんでしたが、次回以降もミミックさんを発見した際にはこの方法で対応させていただくことにします。
センの古城で『毒の矢』大活躍!の巻
小学校の屋上みたいな感覚ですね。
ここはセンの古城、爆撃ポイントになっています。
巨人さんが遥か彼方から爆弾をぶん投げてくるのです。
ひとたび爆撃がされると辺りは火の海に。
そのため、FROM様の優しさなのか
ダメな時はダメなのです。
せっかくなので、爆撃する相手の巨人さんを拝んでおこうと探してみたところ、
彼はセンの古城のボス戦でも爆撃を行ってくるので、いずれは倒さねばなりません。
せっかくなので、無駄な抗いとわかっていながら矢を放ってみました。
ふぁりすー…
当たりました。
まさかね、当たるとは思っていませんでした。
やれる!!ここからやれる!!
そうして取り出しましたのが
毒が効くかは不明ですが、説明にも書いてある通り『敵が毒状態になったら、あとは待てばいいのだ』です。
効いたらラッキー! それ…
ファリスー…
効きました!!
毒で倒せました!!
ひゃっほーい!!
知らなかったです。
毒殺できるだなんて!!
何度も焼け死んだ過去の自分に伝えたい!!
この爆撃ゾーンからは、センの古城・唯一の篝火に行くことができます。
残すはボスと、とあるNPCの救出のみとなりました。
センの古城、ムラタが間もなく制圧させていただきます。
よ死なに。