呪われたからこそできることだってある!
うっかり大樹のうつろで呪われました。
呪われましたので、体力が大幅に減りました。
つらい呪い状態ですが、いいことだってあるはず!
そう…これなら幽霊とだって…戦えるぜゴーストバスターズ!!!
呪いをもって、呪いを制す!!
というわけでそのうち行かねばならない土地ではあります。
ただし、ここのボスと戦うにはとあるアイテムが必要となります。
したがいまして、今回はまだボス戦はしません…できません。
今回の目的は『亡霊のギザギザ刃』です。
スカスカなのです。
なのに向こう側からの攻撃はばっちり入るという理不尽な仕様となっております。
攻撃を当てるには…
・呪い状態であること
・特別な武器での攻撃
の、二択になります。
まず呪い状態である…という点ですが、今回のムラタのようにがっつり呪い状態になっているか、一時的に呪い状態になるかのどちらかを選択できます。
一時的に呪い状態になるには文字通りのアイテム『一時の呪い』を使えばOKです。
『一時の呪い』は苔マートなどで販売をしておりますが、そこそこ良いお値段です。
もう一つの入手方法としては小ロンドの亡霊を倒してドロップさせることなのですが、先にも記載した通り特別な武器でないと亡霊のお友達を倒すことができません。
その特別な武器というのが『亡霊のギザギザ刃』なのです。
亡霊のギザギザ刃は小ロンドに出てくる亡霊のお友達がドロップしますので、どうにかして倒さなければなりません。
ただし、再三申し上げているとおり、通常の状態では亡霊に物理攻撃を当てることができません。
…というわけで、がっつり呪いにかかった状態で『一時の呪い』と『亡霊のギザギザ刃』を集めてしまおう♪と呪いを解くことなく訪れてみました。
亡霊のギザギザ刃が一本手に入ってしまえば突破口が開けるので、とにかく一本出るまでがんばって呪われた状態でゴーストバスターしちゃいます。
小ロンドを進んでいくとまず見知った青ニィトさんが亡者状態となって突っ込んできます。
あたりをふらふらしていると音もなく亡霊さんが出てくるので、倒していきましょう。
結果…
一時の呪い、
一時の呪い、
火守女の魂(ドロップではなくご遺体があります)
…亡霊のギザギザ刃!!
疑問は残りますが、よしとしましょう。
これで一時の呪いをケチりながら攻略を進めていくことができます!!万歳!!!
これでムラタもゴーストバスターズロードラン支部の仲間入りです!!
マシュマロでもなんでもかかってこい。
ちなみに亡霊のギザギザ刃は二本いただいております。
一本は盾替わりに左手に装備して…
もう、小ロンドは怖くない。ヒュッ(パリイ動作)
そんなこんなで亡霊のギザギザ刃が良い感じが集まったのですが、同じくらい一時の呪いも集まりました。
…というわけで、小ロンド遺跡の攻略は一時の呪いをもってして…いつもの装備でいきたいと存じ上げます。
とるものとったので、呪いを解いていただこうと思います。
小ロンドには呪いを解いてくれる素敵な赤い人がいます。
こんにちは!
…。
なんとかしてから次のエリアに進みます。
よ死なに。