ウーラシールのボスの二番手はアルトリウスさんです。
王家の森庭を抜け、コロシアムのような場所にたどり着きました。
入口には白い霧。ボス戦です。
相手は深淵に飲まれてしまった英雄・アルトリウスさんです。
アルトリウスさんのためにうたいます…RIP。
登場シーンがとにかくかっこいいので、まずは見ていただきたい!!
ムラタ、枯れ葉のように散らされました。
無念でござる。
でも、かっこいいから…気にしない!!
その後、何度か練習(YOU DIED)を重ねようやく突破口が見えてきました。
以下は討伐完了時の様子です。
ムラタが行わせていただいた攻略方法は後出し攻撃です。
アルトリウスさんの攻撃を見ていると、連続攻撃が出る場合と重たい一撃が来る場合があります。
そのうちの重たい一撃が来る場合は隙が多いのです。
特にスライディング付きの突きとジャンプ攻撃時はチャンスです。
避けて近づいてリーチのある攻撃をすればダメージを入れられます。
連撃の時はひたすら盾か避け。
辛抱強く隙のある攻撃を仕掛けるのを待つのがムラタにとっては上策でした。
あとは本気モードにさせないことも重要です。
これは有名ですが、深淵をとりこむぜえええええ!という時に
ムラタは初めてのウーラシールの時はこれができませんでしたが、リマスターからできるようになりました。
…なっていました。
お乳の方を観察する際や
貪ドラちゃんのかわいいお顔を
練習って大事。
そして練習を練習と思わない貪欲さも大事。
攻略時には三回深淵を取り込もうとされておりましたが、すべてヘッドショットで中止させています。
強敵ですが、今までの苦労や練習が活きる、良いボスだったと思います。
初めてのキアラン殺g…ごにょごにょ。
そう。
エリザベスさんに頼まれた宵闇さん救出を続行しなければならないのです。
こちらでしばらく遊んだあとに、ふらっとアルトリウスさんと戦った場所へ戻ると
王の刃と呼ばれる女性戦士です。
お墓を作って、お弔いをされております。
アルトリウスさんを倒した時に彼のソウルがいただけるのですが、話しかけるとそれがもらえないか?と問われます。
そしてお礼にと彼女が持つ武器をいただいたのです。
これはラッキー♪と思っていたのですが、それからしばらく経って倒せば武器も防具もいただけちゃうぜ!という情報を入手してしまったのですねー…。
…。
人間とは…。
というわけで、友人が亡くなって悲しみに伏していた女性を殺害してからキアラン防具シリーズ及び短剣を二振りいただきました。
タマネギ親子のイベントは悲しいから見ない!と言ったムラタがウーラシールにきたらこうです。
ダークソウルってだいたいこんな感じです。
もー!!!
振り回すと残像が出ちゃうところがかっこいい!!
ギザギザも…
オレンジも…
キアラン防具は小どっすんになるので、装備重量を上げる決意をしました。
つくづく最低なムラタですがアルトリウスさんのお墓を見てさらに思ったことがありました。
…。
…タールやめておきます。
以上、ムラタの英雄狩りでした。
悲しみにあふれた気持ちを切り替えて、ウーラシール攻略にいそしみたいと存じ上げます。
よ死なに。