僕らはあの夏を忘れない…。
大坂夏の陣です。2017年の夏は終わってしまったけど、大坂夏の陣は現役!
そんなわけで大坂夏の陣で迷子になってしまったこだまちゃん捜索に伺いました。
そのついでに真田十勇士の8割を仕留めてまいりました。
これは僕らの夏の思い出…。
今日は画像付きで記事が書けるよ!
こだまちゃんも、その付近にいた強い人(真田十勇士の皆さん)も紹介できそうです。
ムラタウィリアムがお会いしたこだまちゃんと真田十勇士の皆様をご紹介させてください。
1、櫓の付近でぽよぽよ…。
既に27日の記事でも紹介させていただいておりますが近くの火薬樽を爆破させることで櫓を破壊し、ひらけた先を進んでいきます。
そういえばこの時、火属性の鎖鎌『不知火』を拾いましたが、思い返すとこのためだったのかもしれません。
2、根津甚八さん撃破後にぽよぽよ…。
根津甚八さん。
俳優の根津さんはこちらから名前をお借りしていたそうです。
冬の陣では倒したらそのまま退却していた十勇士の皆様ですが、冬の陣では殺害扱いになります。
倒すと血刀塚が出現します。
先の門をくぐった先、門の上に登れるのですが
ぽよ。
3、三好伊佐入道撃破後にぽよぽよ…。
戦闘風景を動画におさめておきました。
毒でじわじわと体力を削る戦法を取らせていただきました。
ここのこだまちゃんは、甚八さんの時と同様、三好伊佐入道さんが守っていた門の上にいます。
4、望月六郎さんの撃破後にぽよぽよ…。
三人目は望月六郎さん。
トンファーで爆破してくる少々いかれた方です。
好きです。
好きですけど、倒しました。
ここだけ記憶がさだかではないのですが、おそらく上記画像の左側に櫓があり、砲撃→櫓破壊を行った先にこだまちゃんがいたと思われます。
5、由利鎌之助さん撃破後にぽよぽよ…。
鎖鎌って忍者の武器って思っていたのですが、がっつり鎧をまとった人も使うのですね。
鎖鎌の使い方はこちらの方が上手ですよ!ということを教えてさしあげました。
なむなむ。
こだまちゃんはすぐ近くにいます。
そのため、見つけづらいです。
十勇士さんは一度倒すと復活しないので、落ち着いて戻って確認するのがよろしいかと思います。
ぽよ。
6、筧十蔵さん撃破後にぽよぽよ…。
武器は二刀流。
近くにこだまちゃんがおりまして、みーっけ♪と思って画像を撮った直後に落命しました。
リベンジ戦で討ち取りました。
どうぞ、やすらかに。
ぽよ。
7、どこだかわからないけど櫓の先でぽよぽよ…。
この画像の直前に
動画で残っておりました。
門の上に大きな宝箱があるところです。
どーんと砲撃されましょう。
ぽよ。
8、三好清海入道さん撃破後にぽよぽよ…。
毎回画像を撮影する際にはスナイプモードで撮影しています。
顔がよくわかるように。
画像撮影のためにやってます。
まさか遠くから打ち抜くなんてことはしてません。
そんな卑怯なこと、ムラタがやるとお思いでしょうか?
…。
これだけ卑怯な不意打ち後に、さらに毒で仕留めました。
そのため死因が…
毒の刃の露と消えていただきました。
こだまちゃんは木製の足場の上。
鍵を持っていないと先に進めないので、一緒にとっておきましょう。
ぽよ。
9、穴山小助さん撃破前にぽよぽよ…。
さぁ、お帰り…と帰り道を教えるためにナイスアングルを探していたところ…
お相手は穴山小助さんです。
ちょうど後ろをとったので、そろーりそろーり…
ざく!っと毒にしてさしあげたのですが、
うっかり落命しました。
その後、再挑戦で仕留めました。
もちろん後ろから斬りつけました。毒の刃で。
10、霧隠才蔵さん撃破後にぽよぽよ…。
ここで霧隠才蔵さんが登場です。
存じております!!才蔵さん!!ムラタでも知ってる!!
※でも、真田十勇士だってことは存じ上げませんでした。
この才蔵さんがなかなか強くて何度か落命しました。
そのうち一度は落下死したことをここで告白させていただきます。
得意の毒も才蔵さんには効きません。
門の上にこだまちゃんがいるのはわかっているのに…。
数回目の挑戦でなんとか撃破させていただきました。
鎌がかっこいいのに神器はいただけませんでした。
雪代…欲しい。
ぽよ。
11、海野六郎さん撃破後にぽよぽよ…。
猿飛佐助さんも十勇士カウントですが、こちらはゲストとして後に登場します。
海野さんも毒殺しました。
もうね、近づくなってオーラがすさまじかったので。
毒にして遠くから眺めてました。
眺めてたら矢で射抜かれました。
わがまま。
こだまちゃんは海野さんがいらっしゃる家屋を出たところにある櫓の上。
真田十勇士の皆様もこだまちゃんも地味に多かったー!!
でも、ほぼセットになってて見つけやすかったー!!
そんな大坂夏の陣、茶臼山での出来事でした。
本当は翌日にこの記事を書きたかった…でも、過ぎ去った季節、2017年の夏は戻りません。
悔しさを紛らわすために昨日の記事の画像を大阪城から忍犬の御門に変更させていただきます。
次は真田幸村さんとの二度目の戦い!!
毒、盛っていきます!!
よ死なに。