サイトアイコン CAP GAMES

【ポケモンGO】希望と欲望のディズニーシーでポケモンGO!【ムラタのポケモン手帖】


母、次女とディズニーシーへ行ってまいりました。

海浜幕張駅でビジュアル系バンドがどどーんとサミットを行っていた日曜日。
ムラタはディズニーシーにおりました。身内と。
Angeloさんがステージで大暴れしていたという午前中、ムラタはディズニーシーで小暴れ(ポケモンGO)させていただきましたので、ご報告。

ディズニーシーでゲットできるポケモンは??

先月、一人で舞浜に訪れたうみぼうず氏(男性・成人済み)。
ポケモンGOを起動させたところランド付近ではんたくさのビリリダマに出会えたと。
一人エレキトリカルパレードだったと。

詳細→【ポケモンGO】1人でも淋しくない!舞浜はビリリダマでいっぱい

では、シーならばどうなのでしょうか。

同行者に許可をいただいた上で、あちこちでポケモンGOを起動させてみることにしました。

モノレール中~


ハロウィン仕様。MP吸い取られそうです。

さっそくポケモンGOを起動させたらびっくりです。

ポケモンはほぼいません。
ポケステもなし。

ただし、全くのゼロ!という状態ではなく…ちょこちょこ出てきてくれるポイントもあります。

あろうことか途中でニャースを捕まえてしまいました。

ネズミが好物だから、追い出されたのかね?ん?

モノレール中は全く楽しめないポケモンGOですが、現場が近づいてくると…

すげー!ポケステだらけだ!!ってなります。

地図上では隠れミッキーはいませんでした。
無念。

ディズニーシーへ…いざ!


ありったけの夢と希望と野望をかきあーつめー♪

もう、あちこちにポケステがありますね。
人気アトラクションには二つも三つもポケステがあって、だいたいぱやぱや(モジュール)してます。

ひょこっと出てきてくれたのはコイキング、サンド(かわいい)、オニスズメ、シェルダー
やはりシー、海産物が出てきます。

でも、かわいさ優先でサンドを捕まえます。

っよ!って感じでかわいい。

その後も水棲系のコダックちゃんやトサキントなどが見つかりました。

ずっと起動させていたわけではないですが、コイルやビリリダマは見かけませんでした。

コラッタもちゃんといました。

さすが。
つかまえませんでしたが。

本気でやったらあちこちでがさごそ捕獲できそうでしたが、ムラタのシーでのポケモンGOレポートはここまで。

今回は同行者にきちんと話をした上でところどころでポケモンGOを起動させてもらいました。

あちこちのアトラクションがポケステになっていて、アイテム取り放題!ではあります。

ここも。


ここも。

アイテムひゃっほう!ってなります。

しかし、やはり本筋は園内を楽しむということ。
ポケモンGOはおまけなのです。
同行者もポケモンGOが大好き!なら話は別ですが、そうでない場合は『せっかく来てるのに…』と嫌な思いをさせてしまうかもしれません。

当然、たくさんの人がいるので歩きスマホはよろしくないです。

絶対にやめましょう。
楽しすぎて軌道が読めない小さなお友達も大きなお友達もいらっしゃいますしね。
※ムラタも初シーで夢中になって上ばっかり見て歩いてました。特に海底二万マイルのあたり。

どこでも言えることですが、きちんとマナーを守って安全にポケモンGOしていきましょう♪

ポケモンとは関係ないですが、シーの乗り物ではシンドバッドが一番素敵でした。

虎にガーディと名付け、ひたすら探しました。愛しい。持って帰りたい。

またシーに訪れた際にはシンドバッドでガーディ探しをさせていただきたいと存じ上げます。

よしなに。

モバイルバージョンを終了