サイトアイコン CAP GAMES

【DARKSOULS/ダークソウル リマスター】小ロンド遺跡にて『楔石の塊』マラソン開幕!…まさかの原盤までありがとうダークレイスさん!!


封印を解いた小ロンド遺跡にて。

物語も後半戦なので、防具の強化をはかることにしました。
結局初期装備であった『盗賊シリーズ』で生活しています。
盗賊シリーズを強化するためにダークレイスさんから楔石の塊をいただきましょう。

これより小ロンド遺跡を真の姿に!!

小ロンド遺跡にいらっしゃる真っ赤な装束のナイスガイ…名前はイングヴァードさんでした。

イングヴァードさんからは『封印の鍵』をいただくことができます。
そう…今の小ロンド遺跡は封印されている状態。
こちらの封印を解くことで、ボス『四人の公王』への道が拓けるのです。

小ロンド遺跡を右往左往して、封印している場所を発見。
思い切って解いちゃいますよ!封印!!

水が引いて、小ロンド遺跡の真の姿がお目見えしました。

ここから後半戦が始まるのです。

水が引いた小ロンドにはかつてその地にいらっしゃったであろう方々がたくさん積まれております。
すさまじいことになっております。

ちなみにここは飛竜の谷につながっております。
病み村からリフトに上がって帰ってきたときに見かけた大きな扉が小ロンド遺跡の封印でもあったわけですね。

大きな扉の御門の上では
『コンポジットボウ』をいただくことができます。
こちらは筋力補正の弓でしたでしょうか。

ムラタにはファリスがありますが、弓istとして木箱には入れず、ベンチ入りさせておきます。

ダークレイスさん!楔石の塊ちょうだい!

いただけるものもいただいたので、今度は楔石の塊の カツアゲ マラソンを行いたいと思います。

対象はダークレイスさん。
水が引いた小ロンド遺跡に何体か登場します。

基本的に人型のお友達は苦手なのですが、ダークレイスさんは隙が多いのでバックスタブが入れやすいです。

へい!

せい!!

じゃんぷ!!
ありがとうございます。
楔石の塊、たくさんいただきました。

こんな調子で祭祀場から小ロンドへ下り、ダークレイスさんを片付けては帰還の骨片を使って戻る…を繰り返しておりました。

一周で一つ、運が良ければ二つは手に入ります。

ソウルもそこそこ手に入るので、アイテム代へあてるのにちょうど良いです。
※太陽虫をかぶっていますが、巨人墓場のようにどこまでも照らしてくれる…ということはないです。気分です。

もともと楔石の塊目当てだったのですが、途中でダークレイスさんの左手…
ダークハンドをいただきました。…二つも。
盾にもなり、人間性吸収マシーンにもなる便利なマジックハンドです。

神砂嵐!!
むん!!
※最近ジョジョのアニメを見始めました。にわかです。

そしてさらにマラソンを続けること数分…
まさかの『楔石の原盤』ゲットです!!

原盤ってダークレイスさんからドロップするのですか!?
初めて拝見しました。
全然知りませんでした!!

ありがたやー!!
今回のムラタのロードラン巡礼でははぐれデーモンからいただける原盤だけという予定だったので、とてもうれしく思いました。
ありがとう!ありがとう!!
ただし、このあと一時間ほどマラソンをしましたが再び原盤を見ることはありませんでした。

大丈夫!
バルデルとファリスしか使ってる武器ないから!!

ちなみに大きな扉の近くにいるドラゴンさんを倒すと
まれに『竜のウロコ』をいただくことができます。

こちらもドラゴンウェポンの強化誓約『古竜への道』で使いますので、必要だけどオフラインでやりたいんじゃ!という方にはオススメのマラソンスポットかと存じ上げます。
…どのほどの頻度でドロップするかは不明ですが。

ムラタがこれから向かう先は『ウーラシール』です。
ちょいと強めのお友達がいらっしゃいますので
さらなる武器の強化ができる状態にして向かいたいと思います。

待っていてね…しふーーーーーー!!

よ死なに。

モバイルバージョンを終了