目立つと死ぬ…というRPG『モノカゲクエスト』が配信されます。
ニンテンドー3DSで新しいソフトが配信されます。
その名も『モノカゲクエスト』…どんなジャンルか見てみたところ、『RPG』ではなく『目立つと死ぬRPG』と書かれておりました。
なんですかね…目立つと死ぬRPGっていう新しすぎるジャンルは…。
主人公はとある『呪い』をかけられた勇者?
公式サイトのストーリーを拝見しました。
つらいエピソードを拝見しました。
以下、キャラクター紹介(主人公)の引用になります。
勇者として、これから世界を救う冒険を始めるぞ!と思った矢先に「モノカゲの呪い」という理不尽なシロモノを背負い込んでしまった可哀想な人、それがあなたです。「隻眼の魔術師」を倒し、呪いを解くための旅に出ます。
ですが、何か行動するたびに人の視線を気にして冒険をする毎日を強いられ、「隻眼の魔術師」への恨みは募るばかり。あなたのもとにいつか平穏な日は訪れるのでしょうか……?
主人公は『モノカゲの呪い』をかけられてしまっているのですね。
この『モノカゲの呪い』によって、『目立つと死ぬ』らしいです。
村の中でも死に至る…ダークソウルを越える死にゲー!?
どうやら、このゲームは…村でも死に至るようです。
『目立つ』のは冒険に立ちはだかるモンスターだけが対象になるわけではなさそうです。
レベルが高い勇者、良い装備をつけた勇者は村人や一般人からしてみたら『目立つ』ので『死んで』しまうそうです。
↑ほら、死にそう。
ムラタ、これまでに死にゲーをそこそこやってきた方です。
でも、心を折ることなくクリアしてきました。
死地を越えてきたのです。
でも、それは少なからず安全地帯があったからできたというもの。
このゲームには安全地帯が見当たりません。
心折れずとも、早々に詰んでしまうのではないかと心配になります。
目立たないように生きていくって…大変!
紹介動画が、やっぱり目立たない。
ゲームももちろんおもしろそうなのですが、それよりも『目立たない』というコンセプトを貫く紹介動画に感動しました。
株式会社ポイソフトさん…すごい。
※ポイソフトさん、他にもいっぱいゲームあるので気になります。
くだんの紹介動画が以下です。
<『モノカゲクエスト』発売日告知動画>
これはすばらしいセンスだと思います。
こういうゲームやりたい。
1000円でダウンロードできるなら…今日からやりたい。
※本日(08/26)配信です。
あとは、どうやるかだ…。
ムラタの3DSはモンハン専用機。
ムラタはモンハンシリーズをプレイしたくて、3DSを購入したのです。
虫…ムシヒコ・ムシヒロと駆け回りたかったのです。
オンラインでは『仲間も一緒に砲撃するガンランサー(いつも笛希望)』のしろちゃん、『重油にまみれて裏切りの香りを放つ』とうちゃん、『モンスターと同時にムラタも狙う凶悪ガンナー』殺(あや)さん…などなど、仲良くなった素晴らしいハンターがいらっしゃるのです。
モンハン一筋!みたいな連中です。
そんな中でですよ。
自分だけ、『モノカゲクエスト』をやるだなんて…これは目立ってプレイはできないです。
今後、オフラインでプレイすることが多くなるかもしれません。
その時はそっと察してください。
『モノカゲクエストおもしろい?』なんて質問されたら、呪いで即死するので聞かないであげてください。
ひっそりと…今日、ダウンロード…予定。
とうちゃん…ごめん。
よしなに。
コメント