悪夢の主、ミコラーシュさんと戯れてきました。
メンシスの悪夢にいらっしゃるボスです。人型、不思議なお帽子。
とにかくどこにいるのかわからない方でした。
動画の撮影時間、ギリギリでかなりイライラしながら戦ってました。
そっか…このイライラがFROMの罠だったのですね。
まずはミコラーシュさんまでのショートカットを開通。
無関心な銀色の子たちを追い越していくと、[email protected]に関心を持っているモブさんが出てきます。
弓矢モブと肉切包丁みたいなのを持ってるモブ。
自分は勝手にひっそり、『おかんモブ』と呼ぶ事にします。包丁持ってるから。
おかんを退けてさらに奥へ行くとエレベーターがあります。
緑色にふんわり光っているので見つけやすいです。
そのまま上昇し、烏と犬がてれこになってる哀れなモブたちと出会います。
強くはないですが、体が犬の子がたまに突っ込んでくるので要注意です。
さらに奥へ行くと鳥カゴ型のエレベーターがあります。
これを使うと、『メルゴー楼のふもと』の灯までのショートカットが開通になります。
ショートカットの準備はOKです♪
ミコラーシュさんと初対決!
ミコラーシュさんのいるお部屋に入るとムービーが始まります。
あ…その頭の…ヤハグル産。
初戦は失敗してしまったんですけどね…ミコラーシュさん、そんなに強くないのかなって思いました。
普通に狩人モブみたいな動きをしていて、仕込み杖ラッシュかければそんなに苦戦しないのです。
ただね、動画を見ていただいて、気づかれる方もいらっしゃると思うのですが…
ボスの部屋が広すぎるんだよちくしょう!!
敵はミコラーシュに非ず、部屋にあり!
まずは迷ってみる事にしました。
ひたすら迷って、自分の位置を把握する。
ミコラーシュさんの後略は、いかにミコラーシュさんを効率良く追いかけられるか!だと思ったのです。
そんなわけで、ひたすら10分程地形把握。
アイテムがそこここに落ちてます。
多分、倒した後にゆっくり拾えばいいんですけど、ゆっくり拾える保障もないのでちくちく集めていきます。
初見ですから。
鍵とか拾いましたけど、確認する暇なんてありません。
部屋…というか、エリアは二つ続いているんですね。
最初のミコラーシュさんの部屋で追いつめて、半分まで減らすと上のエリアに行く通路の霧が晴れます。
そこから階段登って、別のエリアに移動するわけですね。
それにしてもミコラーシュさん…うるせえ。
イライラさせる事がミコラーシュさん最大の武器になっているのでしょう。
さすが悪夢の主です。
冷静に追いかければ、5分くらいで終わるミコラーシュさん。
以下、討伐動画です。
やっぱりしょせんは狩人モブです。
神秘特化の狩人モブです。
鬼ごっこが大変なだけで、そんなに苦戦はしませんでした。
ただ、追いかけて云々という辺り、ドラマチックでいいですね。
唯一気をつけたいのは、神秘『彼方への呼びかけ』でしょうか。
当たり所が悪いと即死しますね。
あれ、どうやったらうまく避けられるのでしょうか。
対人はやらないので不明です。
『エーブリエタースの先触れ』は横に避ければ攻撃チャンスになるんだな…って後々わかりました。
ミコラーシュさんを倒すと、『メンシスの檻』をいただけます。
これ、被り物ですね。ヤハグル産…。
早速被りました。
身長ごまかせそうです。
ご挨拶の時に頭突きしない様に、注意が必要だと思いました。
ミコラーシュさんを倒しても、メンシスの悪夢はまだ覚めない様です。
引き続き、探索をたの死んでいこうと思います。
よ死なに。
コメント