オーバーロード、見終わりました。
今年(2018年)の9月に開催されていたオーバーロードイベント。
こちらが終わったあたりで会社の方に進められ、オーバーロードのアニメを鑑賞させていただきました。(huluさんで)
今は早く4期やらないかなぁ…と楽しみにさせていただいております。
コキュートス、かわいいけれど…動かねえ。
アニメではオーバーロード(無印)、Ⅱ、Ⅲとありましたが、二週間ほどでペロリと鑑賞させていただきました。
とても面白かったですし、テンポもいいですね。
また、『オンラインゲームをやっていたらそのままその世界に居座ることになった』というところがドラゴンズドグマオンラインプレイヤーとしては通ずるものがあるというかなんというか…
大好きーなー絵の中にー 閉じ込めっられった♪(メトロポリタンミュージアム)みたいな具合でした。
※画像はしっぽでうしおさんを串刺しにしているムラタコキュートスの様子。
一つ不満があるとしたらですね、とにかく動かねえと。
コキュートスさんが。
鑑賞のきっかけであり、一番のナイス萌えキャラとして推しているコキュートスさん。
しゃべることにはしゃべるのですが、ぜーんぜん動かないのですね。
たまにふしゅーって吐き出すくらいで。
動かないなら、動かしちゃえばいいじゃない!!
そんなわけで己の欲望を満たすために
メインクエストをコキュートスさんで行ってみることにしました。
※あかねちゃんにはシャルティア装備をつけてあげました。
対象クエストは『滅びの予兆』です。
白竜様が黒騎士さんに力を奪われてへなへなになっていって、さらに白竜の覚者様たちもバタバタ倒れていくっていうクエストです。
もうねー…
コキュートスさんがでかくて全然話に集中できませんよね。
白竜陣営がとても困ってるのに、
今コキュートスさんの後ろにいるの…誰?とかって考えちゃう。
こうしてお話を進めていくこと数分。
対象クエストのボスである擬竜『淀みの混沌』と戦うことになりました。
カースドラゴンさんですよね? 呪い耐性がめっちゃ高いモモンガローブで来ればよかった!とコキュートスを重ね着(本装備、飾り装備)してきたムラタは思いました。
が!!
そんなこと気にしてられない!!
コキュートスさんで動かないと!!
しがみついて乱撃かますコキュートスさん。
地面に埋めた火薬を爆破するコキュートスさん。
爆破とともにポージングするコキュートスさん。
楽しい!!
リザードマンたちと戦った時はすこーしも動かなかったコキュートスさんがこれ見よがしに動いていて…満足!!
ちなみに悪ふざけの一環として、
お化け衣装で進めたクエストもあります。
『ひとときの竜力』です。
白竜様の力が弱まっていく中で精霊竜となったセシリーさんが一時的に力を貸してくれる…というクエストです。
竜になっても力を貸してくれたセシリーさん。
ありがとう…ありがとう!というシーンで
お化け。
なんだかものほしそうな顔になってしまって。
ぬ~べ~にいたなー…ものほしってお化けいたなー…なんて思いながらのメインクエストでした。
※ものほし…栓が抜かれたプールに飛び込んで自殺した子が下水の水道管を通って長くなっちゃって、みたいなやつ。確か読切だからぬ~べ~じゃなくてぬ~ぼ~か。
ぬ~べ~読みたい。
いつも正装でクエストを進めていますが、たまに全く違う服装でクエストを進めていくのもおもしろいですね。
踏切や間合いにほんの少し違和感があって、新鮮な気持ちでメインクエストを進めることができました。
やっぱりコキュートスさんのしっぽは目障りだったし、でもそこが好き…ということにも気づけました。
現在は相棒ポーンであるうみぼうずくんがほぼコキュートス状態となっております。
かわいい。
それにしても…オーバーロード4期はあるのでしょうか。
オーバーロードを是非見てほしいといっていた社員くんに確認してみました。
小説が人気だということなので、もしかしたら…という感じ。
※この画像を作成しているところを本人が音もなく後ろに現れ、まんまと見られて恥ずかしい気持ちになりました。飴をあげて帰しました。
確かにオーバーロードⅢで全てが解決したわけではないので、まだまだ続きそうな予感がします。
サイコパスっぽいお姫様のことも気になりますし。
オーバーロード4期が決定することを夢見て、
今日も自室でコキュートス装備のポーンちゃんと戯れていようと思います。
よしなに。
コメント