ゴグマジオス戦での龍属性まるまるもりもり(c.芦田さん)…アゲイン。
・・・・・
<追記>ダラ・アマデュラ亜種、倒しました。
【モンハン4G】ダラ・アマデュラ亜種、ソロ攻略完了!~プロジェクトM・武器編~
【モンハン4G】ダラ・アマデュラ亜種、ソロ攻略完了!~プロジェクトM・スキル編~
よければご参考にどうぞ♪
<追記2>ダラ・アマデュラ通常種の攻略もしております。
↓通常種の攻略もあわせてどうぞ↓
【モンハン4G】G級ダラ・アマデュラ『千剣の玉冠』へ!弱点は何ぞや?ソロでこっそり攻略開始!
まずはダラアマデュラ亜種の弱点を記載させていただきます。
【ダラアマデュラ亜種 弱点】
1.龍属性
2.水属性・雷属性
いつもの様に、初戦で剥ぎ取ってきた素材から加工屋さんで防具を見て確認しています。
ゴグマジオス防具を確認した時は、明らかに龍属性に弱い!っていうのがわかるくらいマイナスになっていたのですが、ダラ・アマデュラは『まぁ、普通に効くか…』という印象です。-3とかです。
属性攻撃はモンスターの部位によって、すごく効く!あんまり効かない…というのがあるので、やるだけやってみようかな…という感じです。
実験が大事なのです。
武器は片手剣で挑んでます。
ムラタのメイン武器は操虫棍なのですが、ダラアマデュラと操虫棍の相性ってすごく悪い気がするんですよね。
というのも、各色のエキスを取るのに時間がかかってしまうからです。
なんだかんだでゴグマジオスくんはひょこひょこ動くので、避けつつエキス採取というのが容易だったのです。
ダラアマデュラの場合だと、固定して動かない上に頭→赤、体→黄色、尻尾→白とそれぞれがほどよく遠いです。
グランツビートル/サルヴァースタッグに進化して、前よりは取りやすいのはわかってます。
※前:スピード50、今:スピード96…超速い。
エキスでわーわー慌てるくらいだったら、攻撃するぞこのやろう!という事で、ダラアマデュラは毎回片手剣で挑んでます。
大型で龍属性に弱いといったら祀導神器【封解】です。
こちらをじゃんじゃん振ってきますよ!と。
龍属性まるまるもりもり改
前回、ゴグマジオスくんと戦った時は攻撃力と龍属性攻撃をマックスまでして挑みました。
その時に龍属性攻撃がここまで上がってるし攻撃力は無理しなくてもいいんじゃないかって思ったのです。
というわけで、攻撃力【超】を外して、砥石高速化をつけました。
第一戦目で思ったのですが、ダラアマデュラ亜種(通常種もですが)後半はゆっくり研いでる暇なんてないのです。
降り注ぐから!隕石が!
そんなわけで、龍属性+3はそのまま。
攻撃力をちょっと下げて、砥石で稼ぐ戦法に出ました。
リベンジ、ならず…
結果ですが…3乙しました。
残り1分くらいで、とりあえず残り30秒まではやってみよう!と意気込んでたら隕石に当たってやられました。
実はリベンジ戦…一回目のテオ=エンブレム挑戦のすぐ後だったんですよね。
第一戦記事はこちら
集中力もそこまでなかったし、3乙も仕方ないかなー…と。
ただ、部位破壊はちゃんとやってます。全部。
部位破壊は思いのほか早かったです。
背中も爆弾使わずに武器攻撃だけでいけました。
多分なんですが、部位破壊出来る箇所に関しては属性攻撃が効きやすいんじゃないかなっていう印象です。
あと、前回挑んだ時のテオ=エンブレム(爆破属性)に対し、祀導神器【封解】(龍属性)は攻撃のエフェクトが常に出るので、気持ち効いているかも♪という希望が生まれます。
これがいいのかわからないのか…残り1分でやられてしまったのでなんとも言えません。
あと30秒あったら倒せてたかもなー…とか。
思った以上に手ごわいです。
ただ、まだ火力は盛り込めるはずなので、連戦はストップして攻略の準備に入ろうと思います。
じわりじわりと対策を練ります。
また、こちらで『ソロ討伐完了!』の記事が書ける事を祈って…
よしなに。
コメント