G級ミラボレアス、ソロで攻略完了しました。
ソロと言いつつも、今回はオトモ×2と虫がいるので大所帯です。
虫はサルヴァースタッグなので、ムシヒロです。ガータガタガタキリバー♪
事前に上位のミラでリハーサルをして、ペダンマデュラ担いで行ってきました。
ダラの時も思いましたが…ミラバルカン、ミラルーツを先にやっちゃっていたので若干拍子抜けです。
ソロ攻略時の武器とスキル。
冒頭にも記載いたしましたが、武器はペダンマデュラを持って行きました。
防具は安定のカイザー一式にしています。
スキルですが迷った挙句、以下にしてみました。
<ミラ討伐用スキル>
心眼(カイザー一式のデフォルト)
回避性能+2
高速砥石化
ボマー
いつも回避性能+3に溺れ、昨今は常用していたのですが、一つ下げました。
その代わりにつけたのが『ボマー』です。
爆破属性の値をちょっと上げてくれるボマー。
爆弾の威力もちょっと上げてくれるボマー。
爆破で火力を底上げしていこう!と思ったのです。
※上位でリハーサルをしたのは、回避性能+2のタイミングを身につけたかったので。
一人でも寂しくない、ミラボレアス・ソロ攻略。
せっかくボマーをつけたのだから、爆弾をたくさん持って行ってみました。
打ち上げとか小タルは切ない気持ちになると判断して置いていきました。
通常爆弾とG爆弾、JUMP爆弾も5個。
いつもは猫飯で防御を選択するのですが、今回は火薬術でいきました。
ミラの弱点である龍属性武器を持たない代わりに、爆破と爆弾で文字通り『火力』を稼ぎました。
撃龍槍を三回、乗ってダウンさせて頭に爆弾をほぼ当てて部位破壊もばっちりでした。
もちろん、三色取ってのコンボも忘れずに。
時間ギリギリでしたが、問題なく出来たかと思います。
言い訳ですが、1回乙ったのは撃龍槍になかなか来ないミラにジェスチャーで挑発してたら、炎と爆撃をいただいてしまったからです。
クエスト中にふざけるのは、とうちゃんに対してだけにしようと思います。
欲しかったのは、君の邪眼☆
最初の討伐でしたが、部位破壊の甲斐あってか『黒龍の邪眼』が二つ、めでたく手に入りました。
よかったよかった。
早速、真・黒龍棍【天帝】を作成してみました。
虫はもちろん、グランツビートルで!
<前>
<後>
今回もわかりやすく、ユクモ一式で撮影してます。
最近はウカム一式がお気に入りです。かわいさが異常。
他のミラ武器みたいに二本の角がニョキッという姿になりますね。
前までは一本角だったのに。
攻撃力、属性値(龍属性)は高めなのですが…やはり斬れ味がねぇ…。
白も紫も短めの残念な武器…という感想です。
ただ、スロットが三つ空いているので、スキルは組みやすいかもです。
業物と斬れ味プラスがついてたら効果を発揮すると思います。
自分のとこだと、曙丸が斬術と斬れ味プラスついているので天帝さんを持って行きやすいかも。
気が向いたら使います。
パラライズとペダンでいいや♪だなんて思わずに。
以上でG級ミラボレアスの討伐は完了です。
今後、勲章用の武器作成でミラボレアスのところに通う事になりそうな予感です。
よしなに。
コメント