2015年03月26日Bloodborne(ブラッドボーン)が発売されます。
Bloodborneは世界中のユーザーを散々たの死ませてくれた『DARKSOULS』シリーズを手掛けたFROMSOFTWAREさんが開発したアクションRPGです。
19世紀の欧州っぽい古都を舞台に陰鬱で血まみれのストーリーが繰り広げられる様です。
古都の名前はヤーナム。
…あぁ、ヤーナム行きたい…ヤーナム行って後悔したい。
発売直前という事で動画がアップされています。
発売二週間前に追い打ちをかけるかの様に、公式ホームページにて動画がアップされておりました。
あぁ…ヤーナム。ヤーナムいろいろ吊り下がってるし、いろいろ歩いてるし、蠢いてる…。
狩人として、ヤーナムに呼ばれている様な気がするのです。
ヤーナムへの思いは募ります。
気になるヤーナムの『病んだ』おともだち。
今回の舞台では風土病『獣の病』が蔓延しているそうです。
そんな病におかされたおともだちを狩るのが主人公や、登場する狩人の様です。
DARKSOULSシリーズでは、『呪い』という表現でしたが、今回は『病』なんですね。
キャラクターを見ておりましたが、すごいですね。
どうしてここまで毎度毎度陰鬱にしてしまうのでしょうか。
異形の獣と表記された(おそらくエネミーでしょうか…)方々が一通り病んでいてます。
紹介の文の内容がとっても真っ暗で、品が感じられます。
さすが…19世紀、欧州っぽい街。
ヤーナム…ヤーナム…。
PS4も併せて購入しなければなりませぬ…。
とても魅力的な『Bloodborne』…ハードはPS4です。
ムラタ、とてもやりたいのですが、PS4を持っておりません。
どうしよう…ヤーナム行きのチケットが案外高い…。
それと、自分にはハンター業(モンハン4G)もあるのです。
もう少し検討します。
多分、来週辺りPS4買ってるかもしれません。
それか、PS4をお持ちの方を一人存じ上げているので、お茶碗とお箸を持って伺うかもしれません。
猫アレルギーとかはないので大丈夫です。
あぁ…ヤーナムが呼んでいる…。
よしなに。
コメント