G級ミラボレアス、ついに配信!クエスト名は『運命の黒龍』
先週のG級ダラ配信に続き、今週はG級ミラボレアスが配信されます♪
これもやっと…という感じですね。先にミラバルカン、ミラルーツが出てきて…ミラボレアスは?と心配していました。
こちらも時間があれば、ソロ討伐したいですね。
<追記>
時間があったので、ソロ討伐してきました。
一人爆弾祭りです。
【モンハン4G】G級ミラボレアス『運命の黒龍』ソロ攻略完了♪弱点?爆破で火力はじゅうぶんだ!
真・黒龍棍【天帝】が作れる様になりますぞ!
ムラタの操虫棍リストもコンプまであとわずかとなっています。
その一つが真・黒龍棍【天帝】です。
黒龍の邪眼が二つ、必要なんですよね。
他の材料は揃っているので、邪眼が手に入ればすぐに天帝作っちゃう予定です。
ただ、邪眼…やはり、頭を部位破壊しないといけないですよね。
ちゃんと破壊出来るまで、ぴょんぴょんバッタ戦法でいくのが吉かもしれません。
ただ…真・黒龍棍【天帝】ですが…
ムラタの中ではあまり使い勝手が良くないです。
もともと回避連撃系…コンボ厨な自分なので、斬れ味がすぐ悪くなる武器は苦手なのです。
会心率も考えると、名前は恥ずかしいけど『THEミラクル』の方が優秀かもしれません。
斬れ味プラスをつけたらまた別かもしれませんが。
G級ミラボレアスを想像してみる…。
まだやっていないので何とも言えないのですが、回避性能とペダンマデュラがあれば大丈夫かなー…という感じがしています。
G級ダラが思いのほか普通だったので、G級ミラボレアスも同じような匂いがしています。
おそらく弱点は龍属性で、頭がすごく属性通るんだろうなぁ…と。
持って行く武器は『THEミラクル』もしくは『ペダンマデュラ』…ソロだったら安定のペダンを担いでいくでしょうね。
そんな甘い考えをぶっ壊してくれるくらい凶暴な子だと…ちょっと嬉しいです。
ミラボレアスの攻略法
一応、4時代にミラボレアスもソロでやってます。
ミラはそれほどストレスにならず、嘆く事もなく…さらっと討伐出来た様な気がします。
…と言いつつ時間はかかったのですが。
上位の攻略時はヤマタだったので、今回もそれの強化版ペダンで行くと思います。
攻略方法としては…
真正面に立つな!くらいですよね。
操虫棍の場合、赤→前脚、黄→尻尾、白→後足とわかりやすく、すぐに取れるので常に三色でガシガシコンボを入れられます。
今回もその戦法で出来るなら…それでいいや☆
あとは空中にいつまでも浮遊していない事を祈るばかりです。
…と、大口叩いてソロ3乙というのも嫌なので、ちゃんとサブターゲットもチェックした上でのぞむ事にします。
よしなに。
コメント