前回に引き続いて村クエストを攻略
ニャンターに続いて今度は村上位☆10のハンタークエストを攻略です。
立ちはだかる怒涛の四緊急クエスト
上からオストガロア、アカムトルム、ウカムルバス、アマツマガツチの討伐クエストになります。
中々壮観な顔ぶれ。
怨嗟の骸(オストガロア)
ストライカー×ガンランス(研鑽されし龍識銃槍[Lv3])
スキル:砲術王・ガード性能+1・心眼・攻撃力UP(小)・盾使い
オストガロア攻略の基本は触手と背中の虹色の部分を叩くといいみたいですが、ガンスだと動きがのろいから追っかけっこして轢かれて青粘液に狙い撃ちされて・・すごい時間がかかりました(´゚д゚`)殻に砲撃ごり押しで討伐。ネコも頑張ってるぜ!!
獄炎の覇王(アカムトルム)
ストライカー×ランス(ヨロイザキスティング[Lv2])
スキル:ガード性能+2・攻撃力UP(大)・業物・盾使い(装備)
G級装備なら楽勝。動きが鈍く体が大きいので各スタイルや武器の練習に良い相手。この写真だとなんだかわからんね。
崩せ神の座、威の寝床(ウカムルバス)
ブレイヴ×双剣(ジンライワークス[Lv1])
スキル:攻撃力UP(大)・見切り+2・業物・キノコ大好き(装備)
ブレイヴ双剣の練習に。4系で苦労したウカムルバスの潜り追尾もブレイヴならイナシで楽々回避。
咆哮も回避しやすくブレイヴスタイルを練習するにはもってこいの相手です。
嵐龍天翔(アマツマガツチ)
エリアル×太刀(龍刀【紅蓮】)
スキル:攻撃力UP(大)・見切り+2・業物・飛燕(装備)
ふわふわ浮いてて攻撃が当たりづらいのでエリアルスタイルを選択。吸い込みは村クエストといえど中々のダメージなので吸い込み阻止に自信が無かったら、吸い込まれている途中にモドリ玉でキャンプに戻るとノーダメージでやり過ごせます。
どのモンスターの強さは上位ほどほどなので、この四緊急クエストの前にエルダー武器のような何らかのG級装備を集会所で作っておくと楽に進められますYO☆
そしてラスボスのアイツが!
出ましたスネオ!!
黒き光を放つ神(アルバトリオン)
エリアル×双剣(つるぎたち剣刃の切耶Lv7)
スキル:攻撃力UP(大)・見切り+2・業物・飛燕(装備)
こいつも空を飛んで攻撃が届きづらいのでエリアルで駆逐してやる!戦闘中に属性を変えてくる相手ですが、水属性のみ均一に若干効果があるのでタマミツネの双剣で。
そしてクリア―(屮゜Д゜)屮!!
旦那さんへの手紙
アルバトリオンクエストが終わりギルドカードを見返してみると勲章が増えていました。
オトモアイルー5匹をレベル50にするともらえる勲章だそうです。
「育てたアイルーからの手紙。つたない言葉で感謝が記されており読めば涙が止まらない。」
涙が止まらない・・。どんな内容なのニャ・・(´-`).。oO
~旦那さんへの手紙(想像)~
だんなさん、いつもありがとにゃ。
だんなさんのくれるドンぐリはとてもおいしにゃの。
だんなさんのところにきていっしょにかりができて、アイるーはとてもシあワセにゃ。
これからもかざんもゆき山もだんなさんについテくにゃ。アイるーもがんばるからコレからモよろしくおねがイしますにゃ。
想像で手紙の内容を書いてみました・・。こんなことがたどたどしく書いてあるんでしょうか。
アイルー達ががんばって手紙を書いている所を想像すると(´;ω;`)ブワッ
コメント