Switchどこにも売ってねえ!
スプラトゥーン2にモンハンMHXX発売決定とSwitchが盛りあがってきましたね!なんか見てると欲しくなるんですよねぇと探してみたんですが
どこにも無い!!
甘かったorz
オンラインショップはほぼ瞬殺。
この前ふらっと某家電量販店のオンラインショップを見たら在庫ありだったんで、カートに入れてお会計に進もうとしたら
「カートに商品がありません」
の表示。どうも会計画面に進んでる間に売り切れてしまった模様。多分表示から5分も経ってないと思われます。ぐぉぉおおおおおおSwicthに指が触れ掛けていたのにこれは悔しい。。
抽選販売に行ってみる。
逃げられると追いかけたくなる!ということでビックカメラで抽選販売があるとのことで先週末行ってみました。9時から10時受付ということで9時30分頃某所ビックカメラに行ったところ・・
(詳細図)
店を取り囲むほどの列ができとる(;゙゚’ω゚’)
そそくさと並んだのですが自分の前方にいたご婦人方(多分お孫さんのために並んでいると思われる)が「どこどこの抽選は~」など入手するための苦労話をお話されてました。Nintendo Switchゲットは修羅の道なんだな( ;∀;)
色はどちらを選べば!?
それでも列はサクサク進んで待ち時間は20分ほど。受付時にネオンカラーとグレーのどちらにします?と聞かれるたんですがこれどっちがいいんでしょうね。カラーを頼んでる人が多かったようでここは逆にグレーを申し込んでみました。抽選は番号の書いてあるリストバンドをつけてもらい、12時に当選番号が発表されるという流れ。
結構丈夫な紙でした。販売するお店も手間暇かかって大変そう。
そして発表(;・∀・)ドキドキ
自分の番号はグレーの615番。
ババーン。
ハズれますた・・。
抽選までの2時間、道のゴミを拾ったりコンビニで1円募金して徳を積んだんですが(´;ω;`)
反省
抽選発表を見るとカラーの方が販売数量多いんですね。カラーの方が人気があるから?出荷も多いのでしょうか。でも競争率も高そう。
次はこのあたりを念頭に置いて徳を積みながら抽選(あったら)に臨みたいと思います。
今は1日1回近所のゲ○を覗くことが日課になっており(当然品切れ中)おそらく不審な客としてマークされていると思われます。
Switch捕獲の旅は続く・・。
コメント