ハンターランクが・・。
武器作成が楽しくてオンラインで素材集めしていてもHRが足りず参加できなかったり、蹴られたりすることが多くなってきたような気がします。HRを解放してないとモンスターニャンターXXに参加できないのがショックでした。よって早くハンターランクを解放したい所存!並ハンプレイでまったり攻略します(ハードルは下げておく)
イビルジョーの狩猟(イビルジョー)
ブシドー×双剣(紅蓮双刃 攻300 会15% 属龍20 防御+30)
スキル:攻撃力UP(大)・見切り+2・業物・耐震(装備)
捕獲しようと罠を仕掛けたらすぐ移動、こやし玉で誘導しても罠の無い方へ無い方へ移動するイビル氏。結局討伐。
イビルジョーに一番効く属性は雷なんですが、ジンライワークスとキリン双剣どちらも強化しておらず心もとないので雷の次に効く龍属性武器で。バルファルク素材と大竜玉だけの簡単強化で、この時点で物理300出せるのは心強いです。ラオ武器優秀!
イビルジョーには耐震がおすすめ
スキルはしこ踏み対策に耐震を装備。ブシドーでかわせますが、耐震だとしこ踏み=即攻撃チャンスになるのでいい感じ。G級はどのモンスターも隙が少なくなっているので少しでも攻撃チャンスを増やしたく。また罠肉は毒、麻痺、眠りと忘れずに持ち込みましょう。
ジョーさんは暗黒盆踊りを思い出したようだ
G級は4Gであった暗黒盆踊り(背筋を伸ばしてステップを踏みながら下から上へブレス)が復活してました。背筋を伸ばしたら真横か脚元に移動すると攻撃し放題です。中途半端な距離なら離れた方が無難。
雪山からの救援要請(ラージャン)
ブシドー×双剣(巨斬・斬苦斬ク狩刃バ8 攻320 会-20% 属氷26)
スキル:攻撃力UP(大)・見切り+2・業物・キノコ大好き(装備)
弱点の氷属性武器で後ろ足をひたすら狙う
ひたすら後ろに回って後ろ足狙い。しかし今回のG級クエストって結構な確率で他モンスターが乱入してきますね・・。ティガレックスが乱入してきて阿鼻叫喚。ただ合流すると先にエリアにいた方がすぐ移動する気もします。
3連ローリングアタックがかわせない
G級になってこちらも4系での3連アスカアタック(飛びあがってハンター目がけてローリングアタックを3回)が復活。4でギルクエをずっと遊んでたのでこのくらいの攻撃が合った方がおもしろいんですけども、けども!精度が半端なく3回目はほぼかわせませんでした。1回目を回避でかわすと3回目で追いつかれる気がするので1回目は走ってかわし2・3回目で回避がベスト?
轟竜の軌跡を追いかけて(ティガレックス)
ブシドー×双剣(紅蓮双刃 攻300 会15% 属龍20 防御+30)
スキル:攻撃力UP(大)・見切り+2・業物・キノコ大好き(装備)
雷が弱点ですがイビルと同じ理由で第2弱点の龍属性武器・紅蓮双刃で。
追尾突進を利用
追尾突進の回数が増えていた気が。G級はどのモンスターもしつこいっすね笑
原生林のエリア5などはうまく誘導すると壁に牙が刺さって攻撃チャンス!追尾突進のしつこさ以外は上位とあまり変化は感じず15分針でいけそうでしたがダメでした。
狩技
狩技はイビルには獣宿し【餓狼3】、他は絶対回避【臨戦】。
動く・飛んで遠くに移動するモンスターは臨戦が溜まったらすぐ使って斬れ味維持させた方がダメージ効率が良い気がします。餓狼を使ってすぐにエリア移動されると涙目(´;ω;`)
またお届けセットは捕獲セットを選んでいます。落とし穴とシビレ罠を持ち込んで罠をフルに使っています。
G級クエスト☆4後半戦に続く。
コメント