やってきました最後の緊急クエスト
とうとうやってきました、G☆4緊急クエスト。これをクリアするとハンターランク解放です。
今回はどんなラスボスが出てくるのかな (;・∀・)
これは・・
準備を整えクエスト出発。そこに待ち受けていた相手は・・
これは・・黄色い、、アルセルタス・・か!?おそらく最初に発見した方がそう言ったに違いありません。
それが人から人へと伝わり・・
「アルセルタス・・か?」
↓
「アロセルタス・・か?」
↓
「アロサルタ・・か?」
↓
「アトラル・カ」
そういうことかぁぁ!!!!!(; ・`д・´)
ちゃっちゃっと倒そうアルセルタス・・え?
攻撃方法といえば歩いて腕のカマ攻撃、防御ダウンのけむりとかこいつアルセルタスのパチもんやんけ、なんかこれまでのラスボスにしてはちっちゃいしちゃっちゃと倒そうそうしよう。ボコボコボコー。
え、え、えぇぇぇぇぇ(;゙゚’ω゚’)
茶番劇はここまでにしましょうか・・。ここから攻略になります!(ネタバレ含む)
形態
1.偽アルセルタスモード
↓↑(変形を繰り返す)
2.巨大ロボモードに変形
↓(繭を2つ壊すかダメージを一定量与えると?)
3.本気アルセルタスモード
・カマで攻撃したりカマから出す糸で操る鉄骨を投げつけて攻撃したりする1.ニセアルセルタスモード。
・糸で建物の残骸を組み立てゲネルセルタスのかわりに巨大ロボットを操作する2.巨大ロボモード。
・やけっぱちになって手当たり次第に拾ってきたものを投げつける3.荒ぶる本気アルセルタスモード。
と形態がありました。
1.偽アルセルタスモード
普通のモンスターっぽくカマや鉄骨で攻撃。状態異常も効きますし乗りも狙えます。
2.巨大ロボモード
そしてやはりラスボスお約束の巨大化ロボモード。かっこいいわぁ。
しかしこれは最初何をしたらいいかわかりませんでした笑
簡潔な攻略法はというと
———
足の黄色い指部分を殴って壊す。
↓
黄色い指が壊れると体勢が崩れて
・ロボの口に当たる部分が降りてくる。
・両足から胴体に登れるようになる。
↓
口から入って奥にある繭を壊す。足を登って背中奥にある繭を壊す。
↓
繭が壊れるか※一定ダメージ与える?と本気アルセルタスモードに移行。
※プレイ動画で繭が壊れて無くても移行したケースを見たのですが詳細不明。
———
ロボットモードで痛い攻撃は足をドーンと地面に叩きつけて衝撃波を起こす攻撃。
これは足は上げる時にブォーンと音が鳴って衝撃波が起こる方向に砂煙が上がるので予測可能です。
他、ロボ胴体に乗った時に腕を使って攻撃してくるんですけど攻撃前に操る糸が見えるんですよね。動きが細かいです。
3.荒ぶる本気アルセルタスモード
お前どこで拾って来たんだというくらいでかい車輪を振り回す、撃竜槍をミサイルのように飛ばしたり撃竜槍でバリアをはったり拾ってきた残骸でやりたい放題になります。どうせならゲネルセルタス背負ってたら面白かったのに。
撃竜槍ミサイルは追尾がガバガバなので狙われたら走る、撃竜槍バリアは近づかない、鉄骨飛ばし、車輪振り回しは動きを覚えるしかないかな。。触れると拘束状態になる糸をエリア中に張るので消散剤・エリア中を動きまわるので動きを止める閃光玉・防御力ダウンを治す忍耐の種あたりはフルで持って行った方がいいかもしれません。またロボボディでは至るところでお守りや結晶など採掘できるのでピッケルも。
パーティーで行くとあっさり終わりますがソロでモタモタしているといろんな行動をしてきて新鮮ですよ!!
そして・・
なんとかクリア―!!空が青い!!
スタイル×武器
ブシドー×双剣(つるぎたち研刃の切耶8 攻290 会10% 属氷28)
スキル:攻撃力UP(大)・見切り+2・業物・キノコ大好き(装備)
虫状態とロボットの時の繭では肉質が変わるようです。どちらにもそこそこ有効な水属性武器を使用。
装備の防御力は750ほどなんですけど、荒ぶるアルセルタスモードの攻撃が結構痛くてマンドラゴラの秘薬効果に助けられました。
ハンターランク解放
ハンターランクは101になりました!
ミラルーツまで出てきちゃったよwwwwwwwwwww
超特殊許可も受けられますしいろいろ制限が外れたようです。わーい(´∀`∩)
サムネイル画像は報酬画面でX押しをして出てくるトドメを刺した瞬間。
奴の車輪とオトモの一部・・か?
説明ではよくわからないと思うので
(尊敬するカニカマ氏の討伐参考動画をば)
コメント