ハムスケが我が家にやってきました。ででん!と。
『OVERLORD(オーバーロード)』のイベントが始まっております。
ムラタ、オーバーロードを全く存じ上げないのですが記念品でいただけるハムスター・ハムスケが欲しい!とすぐさま参加させていただきました。
そして、すぐさまいただくことができました。
<お詫び>
本記事後半におきまして一部地域では理解不能な点があるかと存じ上げます。
あらかじめ申し上げますと、01/03に日本全国で放送された『君の名は。』をオマージュさせていただいております。
『君の名は。』はDVD出てます。
一部地域にお住まいの方は買うか借りるかしてご覧になってください。
ムラタ、まだ拝見していません。君の名は。
おいでよ!ムラタの自室…ハムスケはどの家具が必要かな?
で、ハムスケですが…期間限定イベントでおなじみのウィルソンさんから受注するクエストの報酬でいただけます。
特に家具を用意する必要はありません。
ウィルソンさんはテルの村の拠点・黒ブドウ亭にいらっしゃいます。
どうも、ご無沙汰しております。
もうね、ハムスケが欲しくて会話をすっ飛ばしました。
なのでレスタニアで何が起こっているのかとかきちんと聞いていませんでした。
ともかくスケルトンが暴れているのであれこれやってくれ!みたいな具合だったので指定の場所でスケルトンを退治。
すると、饒舌なスケルトンさんが登場します。
お話できるスケルトンさんはあなたで二人目です。どうぞよろしく。
おそれながら、饒舌なスケルトンさんのおっしゃっていることもカタカナと漢字で大変読みづらい!と思ってすっ飛ばしました。
目的はハムスケです。
ハムスケさえ手に入れられれば他の事情はどうでもいいのです。
最後はイベントでいつもお世話になっているハイデル霊廟の奥深くでスケルトンさんに会いに行き…
よわっちいドレイクさんに流し暗殺を二回入れて叩き伏せました。
あとは…
なんやかんやして
ウィルソンさんに報告して終了。
これでハムスケゲットです。
今回のイベントでは『禍魂の晶石』を集めるようです。
てっきりハムスケも晶石と交換ねー!となると思って意気込んでいたのですが、参加するだけでいただけました。
やったね!これで我が家もとっとこ楽しい毎日が始まりますよ。
明日はもっと楽しくなるはずですよ!!
会社の人が『君の名は』見たよ!と教えてくださった際、返す言葉で『会えたの?会えなかったの?』と聞いたムラタです。
早速ね、飾りましたよ。
ドレイクさんとたわむれている最中にテラさんが
テ『場所が…何故こんな真ん中に』
なんていうものだから、どこに置かれるのだろうと思っていたのですが…
予想外に邪魔真ん中でした。
そして予想外にでかい。
一度もかざったことはないのですが、進撃巨人イベントでいただけたパペットと同じように食卓にちょこん♪というのをイメージしていました。
なのに実際は土地1坪制したのではないか?と思う巨大さ。
飾っている最中にうしおさんから『ベッドの上に乗れる』なんて情報が入ってきたものですから、早速やりましたよね。
もう、ハムスケ…万能!!
ただですね、ハムスケ…オリジナリティがないなと思いました。
どこの覚者様のご自宅にもハムスケがいるわけですよね。
じゃあね…他のハムスケとは格差をつけるためにね、名前をつけよう!と。
ハム…別所…ハム…公…公之介…というわけで『きみのすけ』という名前になりました。
ぜんぜんぜん君の名はとは関係ございませんよ。ほんとに。
公次郎(きみじろう)も考えたのですが、うちの子はとっとこしないかなって……むしろドシンドシンするんじゃないかなって思ってやめました。
↑誰かこれでゲームレポしてください。お願い。
君の名は…公之介。
そのうち入れ替わるかもしれませんね。
ムラタと公之介が。
ただ、ここで問題が。
名前をつけたらつけたで、クランCAPのメンバーがうちのきみのすけに嫉妬しまうのではないか!と。
…。
特に要望はいただきませんでしたが、つけてさしあげました。
うしおさん→尻尾が蛇だし、ヘビヲで。
おかぱぱ→たかのりとかでいいんじゃないかな?
これで個体識別ができるわけです。やったー!
と、そこへピコさんがログイン。
早速、ハムスケがもらえるよ!という情報を遠回しに伝えてみることにしました。
ム『ハムスターは好きですか?』
ピ『はい、昔飼っていました!』
なーんだ。
それならムラタが名前をつけるまでもありません。
その頃かわいがっていたハムスターの名前をつけて、愛でればいいのです。
ム『お名前はついていましたか?』
ピ『ハムスケでした!』
ム『!!!』
最初はネタでおっしゃっているのかと思いきや、まだハムスケが飾れることをご存じなかったピコさん。
実際に昔飼ってたハムスターの名前がハムスケだったようです!!奇跡!!
ピコさんのご自宅のハムスケはハムスケのままにさせていただきます。
おかげさまでオーバーロードイベント、大変楽しくスタートを切ることができました。
まだ『禍魂の晶石』で何がいただけるのかを確認しておりませんが、公之介、ヘビヲ、たかのり、ハムスケを崇めながら進めていきたいと存じ上げます。
CAPの他のメンバーのハムスケにも名前をつける予定です。
メンバーの皆様は乞うご期待。
名付け親になって欲しい、うちのハムスケに良い風を吹かせたい…という覚者様がいらっしゃいましたら、どうぞコメントを残していってくださいませ。
よしなに。
コメント