今回はバージョン3.1の難関『常闇の竜レグナード』にバトルマスターで挑戦します!!
始めての挑戦なので勿論最弱難易度での攻略になりますがはたしてどうなる事やら・・・
レグナード(最弱)挑戦の結果
レグナード(最弱)に両手剣バトマスで挑戦してきましたが
結果から言えば見事!勝利する事ができました!!
野良で組んでくれた方々ありがとうございます、
PTは パラディン・バトルマスター・魔法使い・僧侶 の混合PTでしたが
他の方がうまかったのと運よく嫌らしい攻撃がなかったのであまり苦戦することもなく勝てました。
バトマスでレグナード(最弱)と戦った感想
どういう感じでレグナードに挑戦したのか私なりのバトルマスターでとった行動を書きます。
まず心がけたことは『無理をしない』でした。
だいたい3回攻撃したら回避行動をとっていました、タゲや歩数がわからない時なんかはグダグダになりましたがそれでも弱なら時間に余裕があります、臆病なくらいがちょうどいいです。
回避さえちゃんとできれば、堅陣が切れて吹き飛んだ時のパラディンの補助もできました。
あとレグナードと戦って思ったことは
動画や攻略サイトで予習をし片手剣や盾を準備したのですが
最弱なら両手剣のみでも充分倒せます。
状態異常耐性が100%ならブレスや雷ではある程度の耐性で即死しないのでそこまで高額な装備を買う事もないですね。
最弱ならある程度装備があればプレイングで勝てるので練習にはちょうどいいかもしれません。
バトマスでレグナード攻略の最大の難関
今回のレグナード攻略で最も苦労したのはPTが組めない事でした
レグナード攻略のテンプレは魔法使いですのでバトルマスターを誘ってくれる人は滅多にいません!
ピクミンの私にはこれがかなり辛かったです、社交性があるバトルマスターの方は自分でPTを組んだ方がいいですね。
レグナード戦でのバトルマスターはタゲになった時の回避行動中は何もできないので印象がかなり悪いですよね、手持ち無沙汰の時はパラディン様や僧侶様に聖水を飲ませてデキるバトルマスターをアピールしたほうがいいかも・・・
何はともあれ最弱レグナードは倒すことはできました!
この調子でレグナードⅡ(普通)にもチャレンジしていきたいと思います。
コメント