生贄の森、第二篝火が見えてきました。
鴉人の襲撃を交わしつつ、アイテムを回収しつつ、なんとか生贄の道を進んでいきます。
橋を越えたあたりで不死人の休息ポイント・篝火を発見しました。
なにやら先客がいらっしゃるようですが…あれは、もしや!?
歌え!僕らのティッシャーズ。
※青の守護者については本記事後半にて
実はムラタ、ユニットを組んでいます。
ユニット名はティッシャーズ。
活動場所は会社の喫煙所(会社があるビルの建物の一階で一般人が普通に通るところ)です。
そこで、スナックを経営している茜ママ、同じ会社のわたさんと一緒に日夜活動しているのです。
活動内容は主に作詞。
始まりは茜ママが歌をうたいだしたことでした。
それでは聞いてください。
ティッシャーズで…『ティッシュのうた』。
ティッシュのうた
しゅっしゅっしゅ
からっからっからっ
どっちのティッシュをつかおっかな?
ティッシュはなんでもふけちゃうよ魚は英語で fish
じゃがいもつぶして マッシュ
スペインのオムレツ キッシュ
現金で買い物 キャッシュ (追加:わたさん)SongBy ティッシャーズ
ほかにも続々と新作が出ています。
そのうちタワレコにカセットテープ置いてもらおうと思います。
ちょうどですね、ジェスチャーの座り込むをやった時にですね、これは何のCDのジャケットかしら?と思いまして、ティッシャーズをあげさせていただきました。
現実のティッシャーズ、鎧は着用しませんが、いつか『鎧』という歌を作ろうと思います。
たぶん、がしんがしんがしん♪で始まると思います。
ティッシャーズが青の守護者のなるまで。
お話を伺ってみました。
声からすると、女性戦士のようです。
というわけでこっちは茜ママですね。
どうやら、不死者の使命を全うすべく、旅をされているようです。
親切にあれこれ教えていただきました。
エルドリッチ、近いですね。
となりの黒鎧…わたさん(ホレイス氏)にお話を聞いてみたところ…
むん。
すごく無口であることがわかりました。
無口なのですが、『青の守護者』に入信させられました。
説き伏せず、無言で入信させるタイプのようです。
青の守護者ですが、以前エンマさん(彼女の悪態はここには記載しません)に入信させられた青教の『召喚される側』ですね。
別名、青警察とでも呼びましょうか。
いずれにせよ、オフラインでプレイ中の身としては関係ないですね。
しばらくしたらティッシャーズはどこかへ行ってしまいました。
ひょっとしたらどこかで召還できるかもしれません。
いつか三人で、どこかのボスとワンマンライブできたらなって思います。
現実世界では売れそうにないので、全ロスリックでデビューできたらと思います。
がんばろう。
しゅっしゅっしゅ。
からっからっから。
よ死なに。
コメント