巨人墓場の攻略もあと少し!!
最初の死者・ニトさんから強大なソウルをいただくために訪れた巨人墓場。
もうニトさんまで目と鼻の先!というところで進行がピタッと止まりました。
人間性マラソンが静かに…一人で開幕されたからです。
ムラタは子の仮面が好きです。
ようやく真っ暗闇が終わる巨人墓場。
トーテムドクロさんや、巨大ドクロさんの猛攻をかいくぐってたどり着いた先は、ニトさんのエリアに続く洞窟になっております。
ここには二種類のお友達がおります。
一つは地下墓場ではボスとして登場した三人羽織さん。
そしてもう一つは
ちびっこいドクロちゃんたち。
まずは三人羽織さんたちを弓無双で片づけます。
三人羽織さんの攻撃は当たるとそこそこ痛いのですが、一方的に弓無双ができてしまう場所がありますし、近づいて斬りつけてもさくさく片付きます。
まれにですが、倒すと『白楔石の塊』…そしてさらにまれに『仮面シリーズ』を落としてくださいます。
仮面シリーズは3種あり、ボスの三人羽織さんを倒すと父・母・子のいずれか一つを必ずいただくことができます。
装備重量、スタミナ回復力の増幅など、それぞれの効果があり、プレイヤーごとに好みが違うと思います。
最初にいただけたのが好みでなくとも、ここで三人羽織さんたちを倒していればいずれは好みの仮面が手に入るのではないでしょうか。
落とさなくても、パッチさんがのちのち販売をしてくれますけどね。
なんていうか…ここに住みたい。
三人羽織さんたちを全て片付けた後で、人間性及びソウルの大量回収を開始します。
対象はちびっこドクロちゃんたちです。
この子たちはあとからあとからわいて出てくるのです。
無限なのです!!
わいて出てくるのは水辺のみです。
最初の二、三人は陸にいますが、以後は水辺にいるとわらわら出てきます。
そして、この子らがたま~~~に人間性を落としてくれるのです。
たま~~~に、といっても無限に出てくるちびっこドクロちゃん。
ひたすら倒していけば、たま~~~にが、ほいほい出てくるー♪に変わってくるのです。
その様子を動画におさめました。
武器は一撃で倒せる武器にしています。
ここではバルデルの刺突直剣を炎の刺突直剣にしたものを利用しています。
ちびっこのHPがおそらく30~35なので、それを上回る武器であればなんでもいいと思います。
これで出てくる子をざくざく倒していくのです。
動画では数秒内に2つ出てきましたが、10分切っても出てこない時もあれば、立て続けにほいほい出てくることもあります。
ソウルも適度にいただけるので、ムラタはとある週末…ずっとここにいました。
ここでちびっこドクロちゃんたちに遊んでいただいておりました。
かわいいかわいい…とつぶやきながら殺戮を繰り返しておりました。
おかげさまで人間性もソウルもたーんとたまりました♪
気づけばフル状態。
巨人墓場…万歳!!!
気をつけないいけない点は二つ。
1、人間性はとらないでいると消えてしまうものがある。
2、ちびっこドクロちゃんたちは大勢で猛毒攻撃をしてくる。
もたもたしていると人間性が取れずに消えてしまいますし、うっかり囲まれて集団暴行を受けて、猛毒となって死にいたる…という場合もございます。
ピンチ!と思った時は慌てず騒がず水辺から上がりましょう。
ちびっこドクロちゃんたちは水辺にいる時だけ出てきます。
そこから出てしまえば増えることはありません。
ゆっくり回復してから再びたわむれていきましょう。
おいでー!ほらおいでー!!
みゃー!!
武器の修理アイテムや魔法があればいつまでもいられると思いますが、
ムラタは武器が壊れそうになるのを目安に休憩を入れるようにしています。
※バル直が二本壊れそうになるのに、それほど時間はかかりませんでした。
楽しくなってしまっていつまでもいられるのですが、使命は使命で忘れずに全うしていきたいと存じ上げます。
…
おいでー!!
みゃー!!!
よ死なに。
コメント