泣いたよ、泣いた…FF15、ありがとう!!
購入からおよそ一ヶ月で無事にクリアさせていただいたFF15。
クリア認定をいただいた後に、さらなる章が待っていました。
第十五章、旅路の始まりです。
明かされる『いびつな』アイテムの秘密。
各基地で発見していた『いびつなアイテム』…
結局これは何に使うのか?とクリア前のルシスをあちこちさまよっていました。
全く情報はなし。
途方に暮れておりました。
エンディングでばしゃばしゃ泣いた後、余韻を楽しむ暇もなくイフリートさんと戦う前のインソムニアに戻ってきました。
クリア後のお楽しみ~♪を楽しむべく、アンブラちゃんを呼んでハンマーヘッドに戻ってきたところ
サブクエ発生。
『シドニーちゃんにいびつな機械部品を届ける』
とな。
どうやらいびつなアイテムはシドニーちゃんに渡すアイテムだったのですね。
何度も何度も何度も何度もハンマーヘッドに通っていたのに、どうして教えてくれなかったのでしょうか。
せっかくのクリア後なので、お召し物をさらりと変えて、早速シドニーちゃんのもとへ♪
シドニーちゃんに褒められました。
そう、しつこく世界をまわったのですよ。
別のゲームでは全エリアの壁を殴るくらいですから、ちょろいものでしたよ。
シドニーちゃんに『ちょっとまってー』と言われて待つこと数分。
レガリアさんが超いかついカスタマイズをされて戻ってきました。
これはいったい…。
新たなる景色!そして、初めての…。
ちゃんとアンブラちゃんステッカーをぺたぺたして、レガリアさんTYPE・Fの出発準備が整いました。
もうわかってます。
飛べるのですね。
発売前の動画で散々眺めていましたが、空飛ぶレガリアさんはクリア後のお楽しみだったのですね。
それでは、初フライトの様子をご覧ください。
…
初めて見ました。
『GAME OVER』…。
全滅していないのに、まさかのゲームオーバーでした。
その後も何度か飛び回り、
こんなところに標が!とか
いかつい車で渋滞!
などを繰り返して楽しんでおりましたが、どうも着陸がうまくいかず…何度も失敗してGAMEOVERをいただきました。
ありがとうございます。
GAMEOVERからのLOADINGが長く、すっかりげんなりしたところで羽ばたくのをやめました。
車は地べたを走るのが良いみたいです。
クリア後にはレガリアさんによる大空の旅以外にも、
洞窟探索や
武器の素材集めなども楽しめるようです。
本編が終わった後でも楽しめる内容ですので、好きな方はいくらでも遊べそうです。
やり込み要素もきちんとあるFF15、まだまだイベントも配信されているようですので、光の戦士の方々は引き続き楽しんでいただければと存じ上げます。
ムラタにはやはり光の戦士は無理でした。
やっぱり血なまぐさい泥だらけのアクションゲームがお似合いだと思います。
そんなわけで、2017年02月09日からは日本を舞台に跳梁跋扈を退治する『仁王-NIOH-』をたの死ませていただこうと思います。
FF15はこれにておしまいとさせていただきます。
もうママレードボーイ縛りなんてしないよ絶対。
ありがとうございました。
よしなに。
コメント