モンハン4Gのダウンロードコンテンツとして、『湯けむり繁盛期』が配信されました。
1エピソード3話構成…とはなんぞや?と思ってマイハウスのルームサービスで『ルームサービス変更』を選択すると、バルバレの集会所に懐かしいお客様がいらっしゃいました。
いらっしゃったのはモンハン3rdで登場した『ニャン次郎』でした。
各マップのベースキャンプにいて、クエスト中に採取したアイテムを一回だけマイハウスまで宅配してくれる口調が渋めのアイルーです。
数回しか配達頼んでませんが…
そんなニャン次郎が困っていると…。
秘密のポーチ10個集めて来い!と。
クエスト『猫の手も借りたい配達』…受注!
わかった行ってくる!とクエストに行ってクリア。
※レア1の武器じゃないと受注出来ませんからご注意。
続いて登場したのは同じくモンハン3rdで登場した『ドリンク屋さん』です。
今作でいう猫飯担当ですね。
ユクモ時代は温泉に浸かって、ドリンク飲んでクエスト行きました。
そんなドリンク屋さんが、ジンオウガの超電雷光虫を取ってきて!って言うので…
クエスト『飛んで網に入る雷の虫』…受注!
わかった行ってくる!とクエスト行ってクリア。
※アイテム持ち込めないクエストですが、乗って虫網ぶんぶんしてれば終わります。
で、最後に登場したのはこれまたユクモ村の受付嬢。
ユクモ村の温泉が大繁盛しすぎて、仕入れが大変だから輸送船を使いたい。
でも、その進路にセルレギオスがいるから狩ってきて!って言うので…
クエスト『乗りかかった輸送船』…受注!
わかった行ってくる!とクエスト行ってクリア。
※イサナ船上での戦いになります。バリスタ、大砲、撃龍槍が使えます。
そんな感じで3クエスト制覇してきました。
エピソードの結末は各ハンターでお楽しみを☆
で、クエスト中に入手した『ユクモチケット』なのですが、これは何に使えるのかなー…と思ったら、オトモ装備生産に使えるものでした。
作れるのは…
<武器>
タル小槌【天下無用】
<防具・頭>
転がし三度笠
ニャでしこ華【布冠】
<防具・胴>
転がしマント
ニャでしこ華【花衣】
いずれも『ユクモチケット』×2で作れます。
で、転がし三度笠と転がしマントなのですが…これ、ニャン次郎の衣装なんですよね。
ニャン次郎、かわいいんですよね。
出来れば自宅に連れて帰って一緒に暮らしたいくらい、かわいいんですよね。
そんなわけで、うちのメインオトモ・フクタロウ(通称:フクちゃん)に着させてみる事にしました。
前~
後ろ~
…これは…似合うかもしれない。
武器はどうするか未定ですが、防具は作ってあげようと思います。
サブに着させてもいいし。
ユクモチケットは今のところ、1クエストにつき1枚もらってます。
最後のセルレギオス討伐クエスト『乗りかかった輸送船』はいつでも受けられる様なので、さくさく睡眠爆破辺りで片づけてきます。
エピソードクエスト、まだ続くのでしょうか。
次のエピソードクエストも楽しみにしています。
まずは、フクタロウをニャンタロウへ!!
よしなに。
コメント