『ユラユラフェイクα』…ムラタも被りたいでござる。
イベントクエストで発行されるチケットで作成できる『ユラユラフェイクα』を作成しました。
ユラユラを10匹捕まえて納品というクエストです。
なるべく簡単にユラユラを捕まえる方法とユラユラフェイクのスキルをご紹介させていただきます。
台地のかなで族の住処でゆらーゆらー揺れながら…。
サークルにしろちゃんを迎えました。
みんなでご挨拶をしましょう~!と集会エリアに集まった際、異様な頭をしたハンターがいました。
おかぱぱです。
ユラユラしてます。
…空中ブランコ仕様…?
そうやってまた…ムラタの心をくすぐって…。
欲しい。
なんの役に立つかはわからないけど…ふざけたかぶりもの…欲しい!!!
というわけで、ユラユラフェイクαを作成することにしました。
作成するにはイベントクエスト『身も心もユラユラ』をクリアしなければなりません。
このユラユラフェイクαはその名の通り、珊瑚の台地に生息しているユラユラさんを模したかぶりものとなっております。
『身も心もユラユラ』はユラユラさんを10匹捕まえるというクエストです。
ユラユラさんは生態研究の対象として捕獲ネットでつかまえることができるのですが、近づくとすぐにその身を隠してしまいます。
モンハン界のチンアナゴ…それがユラユラさん。
生態研究のお姉さん(最近はミステリーハンターとこっそり呼んでます)が、『しゃがみながら近づくと捕獲しやすい』と教えてくれたので、必要な場合はしゃがみながらこそこそと近づいております。
早速捕まえてみましょう。
はい、1匹目。
ユラユラさんたちは群生しているのですが、1匹捕まえると他の子たちも一気に隠れてしまいます。
そんなユラユラさんを10匹…これは時間がかかりそうです。
ユラユラさんが生息しているポイントはいくつかありますが、一か所に絞ってユラユラさんたちを乱獲することにしました。
その一か所というのが
台地にお住まいのケトルーさん・かなで族の住処です。
ユラユラさんは一度身を隠してもしばらくすると出てくる習性があるようです。
捕獲→身をひそめる→出て来る→捕獲…を繰り返していくのですが、住処であれば他のエリアのようにモンスターに邪魔されないので好都合なのです。
飽きた時は
ムカシマンタゲラさんを捕まえたり、
双眼鏡で
穴が空くほどオトモ・フクちゃんやテトルーさんを眺めたりとやることは多々あります。
やっぱりなのですが、うちのフクちゃんが一番かわいいと思います。すみません。
およそ10分くらいでしょうか。
10匹目の捕獲に成功しました。
やったね!
作成に必要な『ユラユラチケット』が手に入りました!!万歳!!
ムラタはこのあと、『ユラユラフェイクα』にチケットが三枚必要だということを知り、二回同じクエストに出ました。
そうしてできあがったのが
ユラユラフェイクα!!!
良い。
すごく良い。
気持ち、落ち着く。
ゆらゆらしてる。
ユラユラだもの。
スキルを確認したところ
なんと、広域化スキルがついておりました。
広域化スキルは自分が使ったアイテム(回復薬など)の効果が一定の範囲にいる仲間にも行き届いちゃうという素晴らしいパーティ用スキルです。
レベル5まであるうちの2なので、効果はそれほど大きくはないと思います。
しかし、護石や珠で効果を増やすことも可能です。
最大までレベルを上げれば、回復薬としてはもう最高!
今まで暗黒騎士だのドスファンゴだのと言われたムラタも癒しistとして皆様と一緒に狩りができるわけです。
※ドスファンゴ…しろちゃんに言われました。
もう突進しない。
みんなを癒さなければならないもの。
仲間のピンチにそっとお薬を飲むムラタ。
みんな、がんばれ!
がんばれ、みんな!
そういった優しいハンティングを木陰でユラユラフェイクでユラユラしながら楽しみたいと存じ上げます。
よしなに。
コメント