前回までのあらすじ
G☆3に上がりいろいろ足りないことに気付いたしろ。新しい防具を作ってライゼクスに行ってきたよ。
ラオ双剣でG3ライゼクス捕獲。なんと35分もかかりました( ;∀;)主な原因として
・ペイントボールを忘れて遺群嶺中をライゼクスが移動する度探し回る。
・仕方ないのでペイントボールの支給品が届くまでキャンプで待つ。
・雷やられがひどいのでキノコ大好きをつけるとウチケシの実の効果になる高層エリンギを現地調達。
ライゼクスを倒しに行ってキノコ狩りをすることになるとは・・。
次のタマミツネ戦に向けてライゼクス双剣を作ろうと思ったんですが・・キノコ狩りしんどい(´;ω;`)
そうだ!キリン双剣を強化しよう!!
クロスでは希少な長白ゲージを持ちスロット2つと優秀だったキリン双剣。雷ならこっちのが良くない?
強化必要素材は・・。
キリンの剛蒼角×3
キリンの靭雷尾×2
身も凍るクチバシ×1
出たよキリンの角orz
キリンの剛蒼角を集めるために酒場巡りへ
G級キリンはG☆3に3クエストにイベクエと沢山あるため部屋探しには困りませんでした。
その中でキリンの剛蒼角集めにおすすめはイベクエ「電撃・迅雷閃く遺群嶺」です!
他クエストでは部位破壊報酬でしか出ないキリンの剛蒼角が基本報酬でも出るので一度に2本入手できることも。※キリンは睡眠しやすいので睡眠爆破が有効ですよ!
これ良くね?
無事剛蒼角集めが終わりキリン双剣強化しようと武器屋に行くと作成できる双剣が増えていました。
「電撃・迅雷閃く遺群嶺」で入手できるデンゲキXX券で作成可能なジンライワークス。
スムラ(匠無しで紫ゲージ)攻撃力、属性ともまあまあその上スロ1。
作成素材は
・デンゲキXX券×1
・キリンの特上皮×3
・超高圧電甲×2
と普通の素材で作成可能。これ良くね?
ということでG級序盤~中盤で強化できる雷属性の双剣を比較してみることにします(二つ名武器は除外)
☆双雷剣キリン(キリン素材)
白ゲがさらに長くなりスロ2。優秀。
☆ツインハイボルト(ライゼクス素材)
ジンライワークスと比べると会心率がグッド。
☆王牙双刃[土雷](ジンオウガ素材)
白ゲージが短く運用むずいな。。
☆機動双鋸(獰猛素材とか)
これとギロチンはどちらも鈍器用っぽくそれ用にスキルを組まなきゃいけなくうーんな感じ。
☆闘神鬼[大獄](ラージャン素材)
攻撃力は抜けてるけど金獅子の剛角が必要。。
☆傷刃フルスカード(フルフル素材)
雷と麻痺の双属性。素で青ゲージは少し火力に乏しくどちらかというとマルチでのサポート武器?
(4/24追記)
☆雷双剣ツインクルス(ラギアクルス素材)
すっかり忘れてた・・。最終強化では極長の白ゲージが出る双剣。スロットがいらないのであればありかも。
最終的にはキリン双剣かライゼ双剣になるのでしょうがジンライワークスのG級序盤での作り易さは魅力。G級序盤のつなぎや入門用双剣にジンライワークスどうでしょうか?
コメント