信貴山城のボスとご対面!
茶器の欠片集め、迷子のこだまちゃんの捜索が無事に完了しましたのでおそらくボスだろう!という扉を開けました。
こちらは発売前から公式さんのスクショで拝見しておりました。
女郎蜘蛛さんですよね。
記念すべき最後の日のはじまりはじまり~♪
改めてわかったそんな時、隣にいたのは女郎蜘蛛!?
扉を開けたら音もなく天井から忍び寄る影。
でかいし、怖い!
さぁ、ムラタの心を折りにくるがいい!!
…と何回落命するかを考えていたのですが、初見で倒せました。
攻略のポイントはひたすらくるくる回って、お尻を狙うことくらいでしょうか。
途中ピンチに見舞われましたが、落ち着いて回復すれば問題ないかと。
真正面は動きが鈍くなる糸を吐いてくるので危険ですね。
これ、今回動画を見て気づいたのですが、二回目三回目の女郎蜘蛛さんは足がごつくなってます。
画像はないのですが、お尻を守る動作の時に餅つきの状態になってしまうのですね。
他のボスも倒せば倒すほど何かしら強化されていくのでしょうか。
ちなみに女郎蜘蛛さんの正体は爆破された茶釜だったようです。
欠片はいずこ…なんて出てますが、持ってますよ!6個だけですが!!
あなたが茶釜と心中した…弾正さん?
茶釜の破片を集めたことで何があったのか不明なまま、ミッションを終わらせます。
するとそこで一人の人物が。
弾正さん、何者でしょうか。
ついでに守護霊『糸繰』もいただきました。
この後ミッション選択画面のメニューに『隠世の茶室』が開放されます。
ここで弾正さんとあれこれ取引ができるのですね。
取引に必要なのは『武功』…はて…どこかで…。
【NIOH/仁王】侵入がないって…信じていいの? それでもオフラインで鎖国プレイをば。
これか!!
血刀塚で呼び寄せた屍狂いさんを倒すともらえるみたいです。
そんなわけで、今後は血刀塚を見つけるたびに屍狂いさんを呼び寄せて倒してます。
せめて…身振りは全部手に入れたい…。
オンライン用の勢力というのもあるのですね。
全クリするまでオフラインでやっているムラタでも、所属していれば恩恵自体は受けられるようです。
小早川さんのところの鎌攻撃アップにしようかと思いましたが、
致死率を下げるために徳川さんちに属することにしました。
徳川勢の皆様、よろしくお願い申し上げます。
こうして弾正さんが登場し、早速ヒゲに話をさせてもらいました。
ムラ『松永秀長って知ってる?だんじょー。』
ヒゲ『松永久秀でしょw 茶釜と爆死した人っしょ?』
びっくりです。
仁王さんの中のファンタジーだと思っていたら、事実でした。
日本史界隈では茶釜爆死弾正…有名人でした。
もう、仁王…本当に勉強になる!!!!!
ムラタにとってはとても新鮮な情報なので、あちこちで教えてあげたいと思います。
日本史界隈で常識的な話を意気揚々と話すムラタを優しく見守ってやってください。
例えご存知でも知らないふりをしてあげてください。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
よ死なに。
コメント