【ポケモンGO】ジムバトルが変わる!新要素レイドバトルなどポケモンGOに大型アップデート『しろのポケモンGOブログ』

ポケモン

もうすぐリリースから1年


ポケモンGOも来月でリリースから1年。ジムなど現在アップデートの準備中のようです。
ポケモンGO公式サイトからのお知らせ 新たなジム、そしてレイドバトルがやってきます!(公式)
今回はアップデートの内容をざっくりまとめてみました。

ジムとジムバトルが大きく変わる!

ジムの変更点

・ジムからもポケストップのようにアイテムが入手できる。
・ジムに置けるポケモン枠が6体に固定。しかし同じポケモンを配置することはできない。

同じポケモンが置けないというのはいろんなポケモンを育てるきっかけになるかもしれませんね。過去にジムに置かれているポケモンを調べてみたのですがこれまでのジム戦はカビゴン・ギャラドス・カイリューなど限られた強ポケモンで占められてしまっていて少し残念でした。
【ポケモンGO】ジム防衛戦で人気のポケモンとCPを調べてみた(総数105体)『しろのポケモンGOブログ』
【ポケモンGO】第2回ジム防衛戦人気ポケモンランキング(総数272体)『しろのポケモンGOブログ』


・ジムに置いたポケモンには「やる気」が設定される
ジムに置いたポケモンに「やる気」が設定されバトルを繰り返すと低下、「やる気」が低いとCPが低下したり能力が発揮できなくなる。やる気を回復させるには「きのみ」を使用。「きのみ」は同じチームであれば他のトレーナーのポケモンにも与えられるようです。


・ジムバッジ
ジムからアイテム入手、バトルをするなど行うとそのジムからジムバッジがもらえます。バッジをもらったジムで再度「アイテムを入手」「バトルをする」「きのみをポケモンに与える」などアクションをすると貢献度が上がりもらえるアイテムが増えたり、バトルの報酬が増えたり。


・レイドバトル←今回の目玉?
ジムにタマゴが出現、カウントダウンの後「ボスポケモン」が登場。「ボスポケモン」とのバトルには最大20人まで(※)参加が可能。制限時間以内に「ボスポケモン」を倒すと「ボスポケモン」を捕まえられる。
※「ボスポケモン」とのバトルにはジムから入手できる「レイドパス(保有上限1枚)」、もしくはショップで購入できる「プレミアムレイドパス(保有上限複数枚)」が必要です。

ちなみにレイドバトルというのは多人数戦というオンラインゲーム用語らしいです。


・ボスポケモンに勝つと特別なアイテムがもらえる!
公式HPから転載
————-
ふしぎなアメ:ふしぎなエネルギーの詰まったアメで、どんなポケモンのアメにも変えて使うことができます。
きんのズリのみ:使うとポケモンの捕まりやすさがさらに上がります。
わざマシンノーマル:バトル時に画面をタップすると連続で繰り出せる「ノーマルアタック」の技をランダムで覚え直すことができます。
わざマシンスペシャル:バトル時に画面をしばらく押してから繰り出す「スペシャルアタック」の技をランダムで覚え直すことができます。
————-
アイテムは制限時間内にボスポケモンを倒せなくてももらえるんでしょうか?またランダムとはいえ技を変えられるアイテムの追加は大きいですね!

アプリ最新バージョンも配信開始

20日に最新バージョンのアプリがダウンロードできるようになり(公式:Pokémon GO の アプリバージョン 0.67.1(Android / iOS)へのアップデートを開始しました。)、準備は着々と進んでいるようです。
自分もアプリを更新しましたがまだジムは準備中( ;∀;)シクシク

Visited 4 times, 1 visit(s) today
READ  【ポケモンGO】ハロウィンイベントでゲンガーゲット♪ 『ヘドロばくだん』でいたずらするぞ。【ムラタのポケモン手帖】

コメント

タイトルとURLをコピーしました