再誕者、攻略完了しました…武器は相変わらずの仕込み杖。
致死率の高い街・ヤハグルで箱亡者さんやアキ子さんと散々戯れました。
血の塊もそこそこいただけて、仕込み杖の強化もばっちりです。
そんなわけで、再誕者さんの攻略を行う事にしました。
これが赤い月の儀式?再誕者さん登場。
やっぱり、広場がボスエリアでした。
エレベーターを途中下車して、お盆でワープした先の広場です。
アキ子がちりんちりんと鐘を鳴らします。
あのかーねーをー…って。
そうすると赤い月がぼやぼやと黒くなって…いろいろ落っこちてきます。
そのいろいろが再誕者さんです。
またPIERROTさんのお世話に!と、THE FIRST CRY IN HADESを思い浮かべながら攻略を開始しました。
初戦は負けましたけどね!!
【負けた動画】
近づいてもダメ。
遠くても攻撃してくる。
しかもギャラリー(アキ子)多数。
どうしたらいいのよ!!
アキ子が容赦ない、そんなボス戦。
再誕者、たくさん挑みました。
多分、10回くらいやられてますね。
再誕者さんの攻撃はだいたいわかったのですが、別の要因でやられてしまって。
その要因というのが、アキ子たちでした。
アキ子たちがね…何かを放ってくるのですよ!ばか!!
アキ子たちがすごく邪魔をする再誕者さん攻略。
途中、あまりにも辛くなったので、ちょっと寄り道。
実はこのタイミングでパールさんを討伐してます。
【Bloodborne/ブラッドボーン】黒獣パール、攻略完了♪仕込み杖で弱い物いじめをする汚い大人。【動画あり】
パールさんは八つ当たりの対象に葬られていたのですね。
パールさんも攻略し、いよいよ再誕者さんしか倒すべき相手がいなくなった…という時に奇跡は起こりました。
塔の騎士方式?気づけば楽勝、再誕者さん。
もともと考えてた事があったのです。
デモンズソウルの際にも、こういう風に周囲にモブがいて、1対1の戦いを邪魔する奴らがいたよなーって。
だから、なんとかしてアキ子を黙らせたいと考えていました。
で、見つけました。
アキ子の元へ行く階段を!!
戦いつつ、避けつつ、そういえばあっち見てない…と思ったらビンゴです。
階段見つけて、わーい♪ってなりました。
アキ子を順番に倒していけば、ぐっと楽になります。
デモンズで言うところの『塔の騎士』戦と同じですね。
ダメージでかい攻撃がありますが、ちゃんと回復していけば問題ないかと。
あとは、ターゲット二ヵ所のうち、特に飛び道具を使わないのであれば、本体の方に合わせておいた方がいいかなって思います。
上部に合わせておくと、潜り込んだ時にカメラが上空に行ってしまうので非常に戦いづらかったです。
むしろでかいから、ターゲット外してもいけそうかなって思いました。
かなり苦戦しましたが、再誕者さんの攻略…無事、完了です。
次のエリアは安全な事を祈って、T@KEOはまた走り出します。
…狩人の夢に寄ってから!!
よ死なに。
コメント