スイッチ版ダビスタ・おすすめ初期繁殖牝馬
中々序盤の難易度が高いスイッチ版ダビスタ。資金をマイナスにし2億円融資をしてもらってからのスタートも良いですが、それだと建物の屋根が赤くなってしまいます。それが嫌という方に序盤の資金難を攻略できるおすすめ初期繁殖牝馬と配合を調べてみました。
初期繁殖牝馬で重要なのはスピード値
牧場維持費で資金があっという間に底をつくため2歳戦から稼いでもらいたい。2歳戦は短距離レースの数が多く短距離スピード型なら出走レースに困らない。なので序盤攻略に必要なのは早熟スピード型の産駒。まずスピードが無いと話にならないのでスピード値の高い初期繁殖牝馬を引くことが重要です。そこで繁殖牝馬をスピード値順にランク付けし配合におすすめ種牡馬を考えてみました。
※ゲーム上では表示されませんが繁殖牝馬はスピード値・スタミナ値・パワー値・ダート適正の隠しパラメータを持っています。
※本記事のスピード値はダビスタ攻略本「今日から始めるNintendo Switch『ダービースタリオン』」(文末参照)の記載に基づいたものです。
おすすめ配合種牡馬を選ぶ基準
・成長タイプは早熟、持続、普通(早い内から賞金を稼いでもらいたい)
・凝った配合が発生する(全体的な能力の底上げ)
・速力アップのクロスが一つ以上発生する(スピードを少しでも上げる)
・安定AかB(Cだと産駒の能力ムラがひどい)
・種付け料300万以下
スイッチ版ダビスタ初期繁殖牝馬スピードランキング
初期繁殖牝馬はスタート価格7000万以下の繁殖牝馬からランダムで選ばれるようです。
※スタート価格はダビスタ攻略本(文末参照)に記載の価格です。
が、100回ほどリセマラを繰り返して確認したところ価格が高い、スピード値の高い繁殖牝馬ほど出現確率が低くなる印象。当然といえば当然ですが。。
ランクAAAとランクAAは出現する確率がかなり低め。リセット100回で1、2回出るかどうかくらい。
?マークのついている馬は開始時の出現が確認できなかった繁殖牝馬なので出現するか不明です。該当馬はダビスタ攻略本のデータを基に配合など記載しております。
◎はおすすめ繁殖牝馬。
△はスピード値は良いが凝った配合が成立するおすすめ種牡馬がいない馬。この場合は速力アップのインブリードがおすすめです。
()内の馬名は凝った配合成立のキーになる馬。
ランクAAA
◎ボッチャ(ヌレイエフ)
おすすめ種牡馬モンテロッソ(Sadler’s Wells)
△プレミアムフライデー?
ランクAA
◎ミブノハナタウエ(ダンシングブレーヴ)
おすすめ種牡馬オンファイア(Alzao)
◎モリンホール(ダンシングブレーヴ)
おすすめ種牡馬オンファイア(Alzao)
◎ホワイトオレンジ(ヌレイエフ)?
おすすめ種牡馬モンテロッソ(Sadler’s Wells)
◎マリンジャイブ(Woodman)?
おすすめ種牡馬モンテロッソ(Seeking the Gold)・ロードアルティマ(Seeking the Gold)
△ロマンスナイト
△アーチッチアーチ
ランクA
◎リモートワーク(Nureyev)
おすすめ種牡馬モンテロッソ(Sadler’s Wells)
AAA、AAより出現しやすく父モンテロッソなら成長持続・短距離型。Mr.Prospector、ヌレイエフ、Sadler’s Wellsが血統表に残り次代にも繋げやすい。
リモートワークはおすすめな初期繁殖牝馬です。
4億稼いでくれました。1世代目でこれだけ走ってくれれば十分。
関連記事
◎サルディーニャ(Rahy)
おすすめ種牡馬バンブーエール(Rainbow Quest)
△ブラディオン
△ツァラストラ
△ヒクトコヒキマス
△ミムラス
ランクB
◎マネッチア(Northern Dancer)
おすすめ種牡馬アーネストリー(ノーザンテースト)
△ユニホック
△リンコスティリス
△レプトリンコス
△マジカルアクション
△ミライアラモード
△ロズウェルリポート
ランクC
◎エルティーイー(Distored Humor)
おすすめ種牡馬スウェプトオーヴァーボード(エンドスウィープ)
他サウスヴィグラス(エンドスウィープ)、アドマイヤムーン(エンドスウィープ)
◎スペースサファイア(Seeking the Gold)
おすすめ種牡馬バンブーエール(アフリート)
◎アドレセンスキス(Sadler’s Wells)
おすすめ種牡馬フリオーソ(Nureyev)
他ゴールドアリュール(Nureyev)、ストラヴィンスキー(Nureyev)
初期繁殖牝馬なので低額種牡馬では苦しいところはありますが、スイッチ版ダビスタはデータを20個まで保存できるので良い繁殖牝馬が出たら一旦終了させてデータをコピー。そうすると何回もやり直しができて良いです。
序盤でのおすすめ種牡馬
モンテロッソ
・種付け料50万
・成長持続型
・適正距離の下限が1400とスピード型
・速力&底力アップのMr.Prospectorを持っている
オンファイア
・種付け料20万
・成長持続型
・気性A
・速力&パワーアップのLyphard(リファール)を持っている
ただ体質の弱い馬が出やすいので牝馬なら早めに繁殖に上げて次代に期待するのが良さそうです。
(関連記事)
ダビスタ攻略本
今日から始めるNintendo Switch『ダービースタリオン』はおすすめです!
Amazon
![]() |
今日から始めるNintendo Switch『ダービースタリオン』 (カドカワエンタメムック) 価格:1,320円より |
![]() |
価格:3,520円より |
楽天
![]() |
今日から始めるNintendo Switch『ダービースタリオン』【電子書籍】[ サラブレ編集部 ] 価格:1,320円 |
コメント