今週はバウンティハンターウィーク、だそうです。
特定のモンスターを倒すだけでお金やブラッドオーブを大量にいただけるみたいです。
「秘密のターゲット」はゴルゴランさんということはわかりましたが、それよりもアングルスの居場所を探すのに時間がかかってしまいました。
イベントは明日までですが、アングルスの居場所を記したいと存じ上げます。
アングルスさんは、エルテ・ディナンにいますよ!!
アングルスさんはエルテ・ディナンの奥の方、レ・カルパス・アーマにいらっしゃいます。
今週はモルトロールさんが二体いるクエストがある場所の奥の扉から迎えます。
レ・カルパス・アーマはたくさんの大きなお友達がいらっしゃいますが、ほぼほぼ無視して奥まで向かっております。
そこには一本角が特徴的なアンゲルスさんが!
白い災厄・エルダーアンゲルスという素敵なお名前をお持ちですが、この方で間違いございません。
倒したところで、ブラッドオーブをいただきましたよ!
ありがとうございます。
アンゲルスさん自身はレベル差もあり、さくっと倒せたのですが、アンゲルスさんに到達するまでに数時間かけてしまいました。
というのも、ずっと相手を間違えていたからです。
ムラタ、うっかり。
ウィルムさんと勘違いしたことを告白します。
サイクロプスさん、キメラさん、リンドブルムさんまで順調に進んだバウンティハンターウィーク。
さぁ、次のお相手は誰かな?と確認をしたところ、標的はアングルスさん。
覚えております。
ドラゴンですよね!!
それも魔法を使うドラゴン!!
魔法を使うドラゴンはいくつか存じておりましたが、前にディナン深層林の緑色のクエストで退治したことを覚えておりました。
ということはディナン深層林に行けばいい!ということで
飛天のテラスにいらっしゃったこの方と戦いました。
テラス・ガーディアンさん。
楽勝でした。
氷の魔法攻撃に何度もかちんこちんにされましたが、治し魔矢を装備したエレメントアーチャーのうみぼうずくんが走り寄ってきて直接抱き留めて解放してくれて…助かりました。
倒した直後にご褒美のメールが届くのですが、この時はいつまで経っても届かず。
不具合?と思いながらも二周しました。
※地域素材、柔らかな雨覆羽が欲しかったのです。
二周してもメールが届かなくてですね、なんだこれは?と。
問い合わせをしようかな…と思っていたところで、
戦っていたのがウィルムさんだったということを、ローテス海岸で思い知らされました。
まさかのドラゴン違い…でした。
その後、レスタニアニュースを眺めて、きちんとアンゲルスさんの外見を確認し、一本角…一本角!とエルテ・ディナンの奥深くまで足を運んだのでした。
以上、ムラタドジ自慢でした。
あとはフロストマキナさんとゴルゴランさんですが、どちらも強敵です。
マキナさんはクラン『CAP-GAMES.JP』の力をもってしても数分かかる強敵です。
ゴルゴランさんに関しては…半ばあきらめております。王水ソルベ、何杯必要なんじゃ!
グレートゴルドランみたいななりしやがって!!
※グレートゴルドラン。売ったら大金持ちになれそうなサンライズさんのところのロボ。
↓
冒険もドキドキも始まる気がしません。
ホントのエナジーも枯れ果てました。
ゴルゴラン…つえーよ。
イベントを木曜までですが、まだ間に合うかと思います。
サイクロプスさんも、キメラさんも…一人じゃ倒せないよ!という覚者様、いらっしゃいましたらどうぞCAP-GAMES.JPを頼ってください。
三人の優秀な赤職覚者が対象モンスターを溶かしに馳せ参じます。
一人だけロープでぴゅんぴゅん飛んでいるので、その覚者だけははたき落としていただければと存じ上げます。
バウンティハンターウィーク、最後まで楽しみましょう♪
よしなに。
コメント