アニメ化、するらしいですね。ドラゴンズドグマ。
ふと『ドラゴンズドグマ アニメ化決定!』の文字が目に飛び込んできました。
デビルメイクライ5に出張している最中に…これはとんだニュースです。
ムラタは書き進めていた記事の手を止め、無言で声優スクールを探し始めました。
白竜様! ムラタをアニメに出してください!!
これは2019年、年明けの出来事でした。
大晦日、元旦とがっつりお金を使いましたので、残りの正月休みは自宅で静かにしていよう…レスタニアで木材でもとっていよう…と、ドラゴンズドグマオンラインにログインをしておりました。
しかし、そんなことを許してくれなかったのが
うしおさんでした。
メインクエストを進めていく過程で、EMをやらないといけないのですが、一人じゃ厳しいとのことだったのです。
頭数が足りないからムラタにも早くメインクエスト進めて参加してください!と、圧をかけられていたのです。
しぶしぶ悪しき竜を倒し、アッカーシェランに平和をもたらしました。
で、その後、白竜様に報告をしたのです。
メインクエスト『竜を継ぐ者』の開幕です。
まー…何があったかと申しますとね…
竜の後継者に選ばれました。
これまでにいろんなことがあったよね。
あんなこと、
こんなこと。
その渦中にいた人は誰? --…ムラタだよ。
そんな具合に竜の後継者に選ばれてしまったのです。
というわけでですね、次に白竜になるのはムラタになりました。
どういうことかわかりますか?
ムラタ、偉いのです。
白竜様がまだご存命なので、いわば天皇国の皇太子殿下クラスの尊さなのです。
※レスタニアでの話ですし、全覚者様が同じシナリオを進めていることを存じております。
これくらい尊いのですから、
アニメ化の話に混ぜてもらえませんかね?
いえいえいえいえいえ…主人公だなんておこがましい!!
ゲストキャラくらいでいいです。
映画ドラえもんに出てくるゲストキャラくらいの扱いでいいです。
ミクジンくらいがいい。
※顔が紺色のおばけみたいな形状の子。
もちろんね、声優業が大変なことは存じております。
素人が一朝一夕で画面のキャラの口に合わせて感情入れて声だけでお芝居するのが非常に難しいことはわかっています。
だから、事前に練習します。
ムラタ、いつでもオファーがかかってもいいように三日三晩海を見続けて泣き叫んで、ガラガラ声にしてきます!!
ですからなにとぞ!!
そんなムラタが出るかもしれないし、おそらく出られないアニメ『ドラゴンズドグマ』はNETFLIXでの配信となるそうです。
ぐぬぬ…huluさんとamazonプライムであればムラタも見れたのに…契約するか、しないか…ぐぬぬ…迷います。
覚者様のどなたかでNETFLIXの会員の方はいらっしゃいますでしょうか。
もしよろしければ、ムラタに見せてもらえないでしょうか。
その際には飲み物とお菓子を持ってはせ参じます。
我こそは!という覚者様、是非ともお声をかけていただければと存じ上げます。
もし、声のご出演ということでオファーをいただけましたら、その時にいただけるであろうお給料でNETFLIXを契約します。
約束だ!
・・・・・
<2019年03月13日 追記>
実はムラタ、ドラえもんの映画をそれほど見たことがございませんでした。
唯一、映画館で拝見したのがドラビアンナイトです。
しろちゃんもきっとドラえもんの映画なんぞ見たことないだろう…と、どの作品が好きた訪ねたところ、次々とドラえもんの映画のタイトルがしろちゃんの口から吐き出されました。
そして、翌日…
これを見なよ!と、しろちゃんのオススメ『のび太の宇宙大戦争(リトルスターウォーズ)』の原作を貸してくださいました。
これを読んで、しろちゃんに負けないドラえもん博士になろうと思います。
とーもだちー、とーもだちー♪
よしなに。
コメント