デーモン遺跡を発見しました。そんなわけで探索♪
いたわらないゾーンでデーモンの老王様を攻略させていただきました。
老王様のお部屋から新たに道が拓かれることもなく、燻りの湖ここまでか?と思っていた矢先。
どうしてここに?という場所にデーモン遺跡への道を発見してしまいました。
新エリア、腕が鳴ります壁殴り(ist)
遺跡ですよ。
デーモン遺跡。
お宝のにおいがぷんぷんなわけです。にこにこぷん。
これは壁を殴っていくしかないじゃないですか。
というわけで、本記事ではデーモン遺跡で殴り出された隠し通路、隠し部屋、幻の道などを紹介させていただこうと思います。
『イザリスの杖』はココ!
『イザリスの杖』を見つけるまでの経緯ですが…
まず、大きなねずみくんと普通のねずみくんがいる場所で駆除を行った上で壁殴りが始まりました。
そこですぐさま宝箱がある部屋が見つかるわけです。
『楔石の大欠片』かよ…って思いました。
運25のおかげか、ロスリック城でほいほいドロップするぜ、ケチめ!って思いました。
そのまま部屋をくだると、今度は懐かしいカエルの鳴き声…バジリスクか!と、バジリスクくんたちのお部屋に到着します。
ここでもバジリスクくんを駆除した上で壁殴りをした…と思うのですが、段の上にアイテムを発見してしまうわけです。
あれ、なんだろう?と。
…で、戻りまして、『楔石の大欠片』をいただいたところがですね、非常に怪しいと。
欠陥住宅になっているのではないか、と。
殴ったところ、壁が消えました。×歯建築の仕業でしょうかね。
その先で『イザリスの杖』をいただくことができます。
もちろんMUR@TAは技量運バカなので、使いこなせません。
『黒騎士の剣』はココ!
篝火・デーモン遺跡から篝火・老王の前室へ向かう間にあります。
※ネズミがいない方の道。
すぐに階段があって見過ごしやすいかもですが、全壁殴りistなら問題ありません。
たいがい見つけます。
※当然のことのように書いてますが、見つけた瞬間は毎回相当びっくりしてます。
部屋に入ろうとすると、バトルが開催されており、あぁ…黒騎士さんがいらっしゃるのだな、と思いを巡らせます。
今作の黒騎士さんですが、プレイヤーにも他のお友達にも容赦ないですよね。
特にこのデーモン遺跡の黒騎士さんは『自分以外、全員敵』みたいな風潮がありますね。
便利です。
なので、他のデーモンさんに体力を削ってもらったところを弓で倒しました。
ドロップアイテム『黒騎士の兜』…重くて装備できません。
で、お宝ですが、
…『黒騎士の剣』…こちらも重くて貧弱非力なMUR@TAは使いこなせません。
『エストのかけら』はココ!
篝火・老王の前室に隠し通路があります。
わかりやすく、七色石を置いてみましたよ。
ずっと赤かった部屋にクールなブルーがよく映えます。
ここの先には細い通路がございまして、入ってちょっとしたところを左に入っていくと
『エストのかけら』がございます。
これは使います。…使えます! ありがとう!!
もうね、ここまでずっと走り回ったわけじゃないですか。
なので、ここくらいはゆっくり歩いたらどうかなって思います。
上を向いて歩こう。
以上、デーモン遺跡でMUR@TAが見つけた隠し通路でした。
これ以外にもあるのでしょうか。
全壁は殴ったと思いますが、まだありましたらそっと胸に秘めてプレイしていただければと存じ上げます。
崩れる天井に関しては、名探偵MUR@TAが謎を解いておりますので、別途記事を書かせていただきます。
デーモン遺跡、たの死いです。
もうしばらくお宝ハンティングさせていただきます。
よ死なに。
コメント