全てに繋がる篝火・清拭の小教会。
深みの聖堂エリア、一番最初の建物の中にある篝火・清拭の小教会。
開かない扉があるのはショートカットがあるから!…な、はず。
こちらを聖堂のメイン拠点にあちこち探索をしていきます。
イバラムチをもらっていぇーい!
清拭の小教会の中にはイバラムチが落ちています。
鞭は技量武器…ということは、ムラタもばっちり装備ができます。
出は遅いものの、広い範囲と思わぬ角度からの攻撃が入るので対人型のお友達戦では大活躍します。
不死街でウィップは拾っていますが、なんの属性もないと使い勝手が悪い気がします。
変質強化で便利さはアップすると思いますが。
ごきげんウィップ。
イバラムチですが、出血属性がついているので、技量を上げていけば少ない手数でもきちんとダメージを入れられるようになります。
イバラムチだってごきげん。
拾ったイバラムチですが、ここで強化をするのも一つの手かなって思っています。
というのも、ムチはもともと柔い防具や露出した肌に効果的なダメージを与えられる武器なのですね。…と説明に書いてあります。
聖堂にいらっしゃるお友達はほとんど鎧を身にまとっていません。
裸の亡者のお友達がたくさんいるので、広い範囲で攻撃できるイバラムチは重宝するのではないかと思います。
ここでも見つけた、FROM様の優しさ…。
あの白樺の木と周りの矢はもしや…。
限りなく亡者のお友達が徘徊する聖堂の墓地付近。
うろうろしながら探索をしています。
そこで妖しげに光る木を見つけました。
あそこに何かヒントが?
近づいてみると、無数に刺さったたくさんの棒。
これはもしや、と思っていると例の『ばしゅ…』という音とともに…
っどーん!
ここでも巨人くんが援護射撃をしてくれるのですね。
かわいいやつめ。 いつでもばんぜん。
おかげでアイテム回収もばっちりです。
『不死の遺骨』を発見、ちょうだいさせていただきました。
ありがとうございます。
これでまた一つ強くなれます。
この付近では『抗呪の大盾』もいただけました。
ありがとうございます。
これ、ダクソ2で出てきたボス『呪縛者』の盾ですよね。
MUR@TA、非力なので持てそうにないです。
抗呪の大盾の奥には、ヒルと大きい結晶トカゲがいるエリアへのハシゴがあります。
すいーっとね。
『アストラの大剣』も広いましたが…大剣もMUR@TAには使えません。ありがとうございます。
どうやらここもイルシールの直剣で攻略を進めることになりそうです。
イバラムチの強化は心と楔石に余裕が出てきたら行うことにします。
エルドリッチ…どこだろう。
先を急ぎます。
よ死なに。
コメント