共同墓地の篝火の先にはミディールさんがいらっしゃいました。
やっぱりね、うすうす感じていましたよ。ここでミディールさんと戦うのでしょう?
シラさんと約束をしたミディールさん退治…開始!と思いきや、一般モブ扱いでした。
するっと抜けて、『緑花の指輪+3』をいただきました。
輪の都、ついに一番[email protected]が喜ぶお宝入手です。
スルーしちゃった…その先で壁殴り開始!
いよいよボス戦か…と意気込んで出立した先には、やはりミディールさんがいらっしゃいました。
さぁ来い!蜂の巣にしてやる!!
弓無双なめんな!!!
はい、数秒で[email protected]の丸焼きができました♪
その後、数戦挑んだのですが…
輝くビームで即死。
ちくしょう!もっと広いところ戦わせろ!と、背後を狙ってみたところ…
スルーできることがわかりました。
あらあらまぁまぁ…じゃあ、落ち着いて宝さがししますね!
このお宝は上から自分が降ってくるパターンですね!了解です!!
この建物は輪の都・輪島市に到着した時にお仲間の一人が教えてくださった『崖の下の教会』につながっている建物なのですね。
ただ、そのまま向かうとそれこそイベントが進んでしまいそうな予感です。
ラップくんのイベントも考えて、引き返したところ、
ショトカ開通♪
ありがたいことです。
ただ、この時[email protected]は見逃しませんでした。
リフトの途中に抜け道があることを!!
というわけで、リフトをくるんと途中下車。
『緑花の指輪+3』をいただけました。ここに落ちてくるのですね。
それにしても…嬉しすぎる!!
緑花の指輪はスタミナの回復速度を上げてくれるのですね。
スタミナ管理がへたくそな[email protected]には手放せない指輪なのです。
それが+3ですよ!!
もうスタミナ絶好調ですよ!!
これはすぐに装備させていただきました。
ちなみにこの建物には隠し扉と隠し部屋がありました。
これ、動画を見て改めて理解したのですが、隠し部屋in隠し部屋in隠し部屋!!だったのですね。
亀仙人がいるところは既に開放していたと思っていたのです。
なので、殴って開いたことに当時の[email protected]は気づいていません。
そのまま壁殴りをしながら進み、ようやく隠し部屋があったよー!と思ったのですが…隠し部屋の中には隠し部屋がある…というダークソウル界の掟にしたがったところ、
『雷の矢』を入手することができました。
ありがとうございます!
神を信じる気持ちが高まったら使ってみますね!!
ミディールさんを倒したよ!というぬか喜びから。
お宝はほぼいただいたものの、やはり気持ちが落ち着きません。
おんもでミディールさんが寂しそうに肘をついているのですから。
シラさんとも約束をしましたし、ショトカも開通しましたし…ここはいっちょ倒しておきますか!と、再びミディールさんのもとへ向かいました。
ちょろいものです。
十数回挑んで、パターンは覚えました。
緑花の指輪+3パワーで一回のラッシュの回数も増えました。ありがたやー!
気になったのは谷底へ突き落してやったのに、ソウルが一つも増えないこと。
…まだ倒せていないのですね。
ただ、もしかしたら倒せたフラグが立ったかもしれません。
進捗報告にシラさんを訪ねました。
そうね、まだ倒せていないですよね。
とどめを刺しにいけ!ということで、谷底へ向かうこととなりました。
話を進めていくうちに谷底へと行くためのヒントをいただけました。
なるほどなるほど…。
リフトをくるんと途中下車した際、[email protected]は迷うことなく右に向かいましたが、左にも道が続いているのですね。
そして、武器を持っていない像に隠し通路がある…と。
というわけで、シラさんがおっしゃっていた礼拝堂にたどり着きました。
ここでは『古めかしい平服』と『紫布の腕帯』をいただけます。
説明を読むと、この国の普段着っぽいですね。
カジュアル[email protected]にしてみました。
イタリアっぽいでしょうか。
胸元がすーすーしている気がします。
礼拝堂の奥には不自然な穴ぼこが空いております。
ここから谷底へと行けるのですね。
ミディールさんにとどめを刺しに行かねばりますまい。
次回、ミディールさんと百回戦った思い出をつづらせていただきます。
よ死なに。
コメント