法王サリヴァーン、その後…エルドリッチは見当たらず。
どんだけ広いのでしょうか、冷たい谷のイルシール。
途中で『イルシールの地下牢』というエリアに突入してしまっていたのですが、どこかの象牙の塔みたいだったので、すぐに引き返しました。
サリヴァーン様攻略後もイルシール探索は続きます。
大事にしていきたい、火の力。
いつものようにボス戦後は『火の力を大事に』!も作戦にちびちび進んで行きます。
結晶トカゲちゃんを二匹葬って、階段を登った先には中サイズの巨人くんがぐーすか寝てました。
今作のトカゲちゃんは優しい仕様になってますね。狩りやすいです。
もう、絶対あの広場のアイテム取れないよ…。
まずは安全空間の確保からスタートです。
サリヴァーン様のお部屋のリフトを起動させて、天井の通路を探索。
結晶トカゲちゃん、宝箱を発見。
ここでは『金枝の杖槍』がいただけます。
ありがとうございます。使うことができません。
主教様たちがわんさかいらっしゃいますので、こちらは弓と剣で片づけていきます。
だいたい片付きましたよー!というところで、広場を見てみると…人型のお友達の姿が…
しかも、武器の色が闇色…。
まぁ、タイマンだったらなんとかなるでしょ!と思っておりましたら、二人でした。
すごくしつこくて、リフトまで逃げたのに無駄で…
ぐっばい、火の力。
二人組(たぶんドランの人たち)は弓無双で片づけました。
双槍の人は突っ込んでくる時に弓無双ヘッドショットの絶好の的になるのがよろしいですね。
『ドランの双槍』ちょうだいします。
いつでも…ばんぜん?巨人広場でおそるおそる…。
動いているお友達を全て倒し、巨人広場での探索を開始しました。
探索といっても、見えているアイテム二つの回収です。
画像の通り、巨人さんは近づいてもなんにもしてきません。
撮影し放題です。
…でも、アイテムとったら動くんでしょ?
と、おそるおそる取ってみたところ…
一体だけでした。
『アイテムを取る』に反応するのではなく、近くに寄ったら動くっぽいです。
他の巨人たちはごろんとしたまま。
全然万全じゃねぇ!!
アイテムをとっても、簡単にスルーができてしまいます。
一体は練習で倒してみましたが、その他は放っておくことにします。
塔の上のあいつと戦っているみたいで嫌なので。
そういえば、あいつは元気なのでしょうか。
宵闇の頭冠取ったから行ってみよう!と思っていたのに、全然行っていませんでした。
この探索が終わったら、今までのエリアも徘徊していきたいと思います。
…ここの探索、いつ終わるのやら…。
よ死なに。
コメント