オルティシエへ行くことにしました。
サブクエもそこそこ片付いたので、そろそろシド爺にミスリルを渡してやろうかな…と。
しばらく本線そっちのけで遊んでいましたが、もうこれ以上ルナフレーナ様をお待たせするのもよろしくない!
そんなわけでカエムから出航をすることに決めたのです。
さよなら、カエムでの思い出たちよ…。
カエム岬、人参都合でだいぶ滞在をさせていただきました。
最後に写真撮影クエストが出て、さわやかになろうぜ!って決め込んだところに
クソアマイリス嬢が映りこんではらわたが煮えくりかえったこと、忘れません。
そんなにパーティに入りたいですか?
ポーションだけ置いてってくださいよ。
写真の話は置いておきまして…カエム岬では計三つのマジックボトルをいただくことができますので書いておきます。
一つ目は建物の中。
これはチョコボ旅行の時にまだ何もしらないこっそり無断で侵入してちょうだいしました。
お台所付近にあったかと思います。
後に皆が住みつくだなんて、この時の三平は知りませんでした。
泥棒だなんて少しも思っていません。
二つ目はジャギットさんのお墓。
これ、もらってしまってよかったのでしょうか。
花立の代わりにしていたのではなかったのでしょうか。
さりげなく映りこむタルコットくんが眼を光らせているようで心配です。
三つ目はコル将軍から。
以下は出航前の様子です。アンブラちゃん、嗅がせて。
ムービーの後にたまたま話しかけたところ、マジックボトルをいただきました。
これは!と思い、最初は無視したイリス嬢のところに慌てて戻って話しかけたのですが、何もくれませんでした。クソアマ
以上がマジックボトル回収箇所です。
それぞれお話も終わったので、早速船に乗り込みましょう。
出航時のタルコットくんのセリフ、なんだかじーんと来ましたね。
ありがとう。
帰らなかったら『火の無い灰』がお迎えに来るのでしょうか。
心配です。
第九章『それぞれの使命』開幕!
九章のオープニングは悪ひろしとキャナメさん(ルナフレーナ様のお兄様)のお話から始まります。
帝国軍もオルティシエで何かしらしようと企んでいるのですね。
やはりここでも悪ひろしが何かをくわだてているに違いない!という顔をします。
何をたくらんでいるのでしょうか。
一方その頃…
船旅を楽しむ四人。
海がね、すっごくきれい。土佐湾とは違うなって。荒れてないところが。
これがゲームだなんて…相当こだわってるなって思いました。
そう…今作は画質にすごくこだわっているというお話を聞きました。隣にいる議長に。
おにぎり一つとっても、
すごいクオリティ!
ただし、一つ物申したいです。
ここまでの高クオリティなのに
どうしてカエム岬の建物の扉の開け方が不自然なのか…。
話が逸れましたが、数分の船旅でオルティシエに到着しました。
きれーい♪
オルティシエ領内に入る時なんて
ディズニーシーみたいです。
このままシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジに連れていかれたらどうしよう!と。
夢とか希望とかを語る資格のないムラタにも、オルティシエを絶賛する権利はあります。
行ってみたいかというと、そうでもないですが。
ちなみにオルティシエへの訪問は、
料理研究のため、ということになりました。
ここではどんな食材が手に入るのでしょうか。
まんざら嘘でもない理由なので、オルティシエではイグニス母さんの郷土料理研究のために一肌脱ぎたいと存じ上げます。
よしなに。
コメント