オウビートシリーズが完成しました。
オオツノアゲハを見かけた瞬間に作ると決めた『オウビートシリーズ』。
心も体も虫になれる素敵な防具です。
そして完成させるために『麻痺袋』が必要だったのです。
『麻痺袋』を報酬で出すモンスターはどいつじゃ!!!
『麻痺袋』はドスギルオスさんがお持ちです。
任務クエストを進めていき、珊瑚の台地では麻痺袋を所持しているモンスターがいないことがわかりました。
というわけで、驚くほど珊瑚の台地での記憶がありません。
さらに任務クエストを進めて行くと『瘴気の谷』に行けるようになるのですが、そこで発見しました。
ドスギルオスさんです。
クエスト名からしてね、麻痺袋をお持ちです。
よこせや!!麻痺袋!!
虫棒…ぶぉん!!
おかげさまでいただけました。
麻痺袋、今は一つでじゅうぶんです。
そんなこんなでようやくオウビートシリーズの素材が全て手に入りました。
さぁ、
じゃかじゃか作りますよー!!
はい、出来上がりました☆
かっこいい!!
どこかのハンター(おかぱぱ)に進めたら『特撮の悪役じゃん!!』なんておっしゃってましたが、全然かまいません!!
もう、これでモンハンの仕事の1割は片づけたなって思いました。
スキルも見てみましょう。
~オウビートシリーズのスキル~
1、飛び込み
2、回避性能レベル1
3、納刀術レベル1
4、ハニーハンターレベル1
5、探索者の幸運レベル1
大型モンスターと戦う用のスキルはそれほどついていません。
探索用ですね。
飛び込みとか…試したこともないですが…。
でも、お気に入りです。
何故ってかっこいいから!!
さっそくね、ログインしていたおかぱぱに見せつけましたよ。
さぁ、踊ろう!!
オウビートで一つ残念なことは、現段階で色の変更ができないという点でしょうか。
前作ではワインレッドにして、よりカブトムシっぽい色にしておりました。
↑こういう感じの。
このクリーム色の部分が幼虫みたいで苦手な人は苦手なのかも。
ドンマイ、気にしない!!
早速、お気に入りにも登録させていただきました。
ムシキング…と。
今後、なんでもないアイテム集めの探索の際にはオウビートでぶ~んと古代樹や荒地を走り回りたいと存じ上げます。
見かけても捕獲、しないでください。
よしなに。
コメント