上位防具を作成しました~
メニューに出ている狩猟笛は全部作りたい病にかかり下位でまったり進めていましたが、最近野良オンライン(下位)がめっきり減ってきたので上位に上がりました。
クルガロ装備(勝手に命名)で見切り&スタミナ盛り装備
頭:ボーンヘルムβ (体力増強Lv1):1スロット1つ
胴:クルルメイルα (スタミナ急速回復Lv1・見切りLv1)
腕:ガロンアームα (体術Lv1・見切りLv1)
腰:ガロンコイルβ (見切りLv2):1スロット1つ
脚:クルルグリーブβ (見切りLv1):1スロット1つ
属性耐性
スキル
・抜刀術[力](惨爪竜の奥義[2])
・見切りLv5
・体力増強Lv1
・体術Lv1
・スタミナ急速回復Lv1
狩猟笛の他、双剣を使うことが多いのでスタミナスキル追加盛りで。他、ハンマー、太刀、片手剣、スラッシュアックス、操虫棍あたりにも使えそうです。
見た目がゴテゴテせずすっきりしているところがお気に入り(防具の色は全て白に変更)
防具の色彩設定変更の仕方
マイハウス→アイテムBOX→身だしなみを整える→防具の着彩設定(上位防具のみ変更可)
他、工房→装備変更からも変更可能です( ‘ω’)
上位序盤での装備作成進め方
なんか上位に上がるといきなりモンスターが強くなりますよね。上位モンスターを狩るための防具を上位モンスターを倒さないと作れないけどその上位モンスターを狩るための防具が無いと言う・・。自分はこんな感じで防具を作成しました。
最初に・・
・骨素材でボーンヘルムβ(頭)を作成
・野良でゾラ・マグダラオスクエストを何回かやってゾラマグナクロウα(覚醒Lv1・ボマーLv1)を作成
・下位ラドバルキン素材でバルキンネコボール(オトモ武器)作成
武器は鉱石素材もしくは骨素材で作成できるもの。これらはどれも強化すると何かしらの覚醒効果がつくのでゾラマグナクロウαの覚醒が無駄無く使えます。
またオトモネコが睡眠属性武器バルキンネコボールでモンスターを睡眠させてからの~大タル爆弾Gで大ダメージ作戦。爆弾にはこちらもゾラマグナクロウαのボマーが有効。
マグダラオス防具は上位序盤で作れる割りに守備力があるので良いですね。ただ属性耐性がひどいので1部位だけ採用(マグダラオス防具についてはムラタさんの防具『ゾラマグナシリーズ』作成! フレンドパワーでマグダラオスを追い返せ!を参照してください)
↓
クルルヤック討伐。クルルメイルα・クルルメイルβ作成
↓
腰だけ下位のままオドガロンまで進めてガロンアームα・ガロンコイルβ作成
α防具とβ防具どっちを作るべき?
良い装飾品を持っていたらスロットがあるβ防具ですが、上位序盤は装飾品がしょぼいのしか手に入らないのでα防具が良いと思います。
この装備で武器素材集めをしていますが今度はお金が全然足りないYO(;’∀’)
コメント