ベルナ村の皆様、ただいま戻りました。
モンスターハンターXX、発売しましたね。
ムラタもあちこちの世界を旅していましたが、懐かしくなって戻ってまいりました。ハンター界に。
新スタイル、ブレイブ・レンキンが加わったそうですが…操虫棍でも扱えそうなのでしょうか。
さっそく触らせていただきました。
操虫棍×ブレイヴスタイル! ◎!
虫の操作、棍の操作はギルドスタイルとほぼ同じです。
これが一番ありがたいです。
…ムラタ、モンハンクロスでは主にギルドスタイルで他はほぼ使っておりませんでした。
虫が帰ってこなかったり、コンボが続かなかったりで、自分には合わなかったのですね。
好みがあるので仕方ないと思いますが。
ブレイヴは戦っているとゲージが溜まっていって、強くなる!というものですがムラタのような猪ハンターにはちょうど良いスタイルだと思いました。
ブレイヴケージは画面右上。
名前の上です。
最初は青なのですが…
マックスになると赤になります。
これがじっくり下がっていくのですが、そのまま攻撃をしていれば赤…すなわちブレイヴ状態が続くようです。
今回復活したというラオシャンロンあたりにブレイヴで向かいたいですね。
勇気リンリン!土佐はバンバン!!
ただし、納刀時は移動ができなくなるので注意が必要ですね。
とっさにアイテムを使いたい!という時は安全な場所で納刀しましょう。
武器をしまわなくてもアイテムが使える片手剣にはもってこいのスタイルかもですね。
操虫棍×レンキンスタイル! ○!
虫はギルドスタイルと同じ動作で帰ってきます。
しかし、棍棒の操作が若干違っていて、ギルドやブレイブで出せる連続コンボは出せないスタイルになっています。
そのためブレイブよりも評価は低め…なのですが、レンキンはだいぶ面白いです。
これはもう、武器とか関係ないですよね。
みんなしゃかしゃかしたいですよね。
すっごく楽しいですもん。
いろんなアイテムがレンキンできるみたいですが、それは別の記事でまとめさせていただきます。
ブレイブが火力ならレンキンはサポートだと思いますが、もともとムラタはギルドだったので火力が落ちていなければレンキンでも普通に遊べそうです。
むしろレンキンで強化アイテムを作れるので、使い方によってはかなりの火力を出せてしまうのではないでしょうか。
今はオフラインですが、そのうち大切なフレンド(白い悪魔、裏切りの紳士)とお会いできたらみんなでしゃかしゃかしたいと思います。
操虫棍でもブレイヴ、レンキンのどちらもほどよく使えそうです。
武器は相変わらずの虫一択なので、スタイルはちょこちょこ変えながらダブルクロスを楽しませていただこうと思います。
ブレイヴ、レンキンの使い方も大募集!
そんなわけで今作もハンタームラタをよろしくお願いいたします。
よしなに。
コメント