モフモフしているベリオロス
歴代モンスターの中でも人気がありダブルクロスのOPムービーに登場するほどのイケメンモンスター・ベリオロス。手のモフモフ感がたまりません。でもお武器は大したことないんでしょう?と思いきやそうでも無かった!というか優秀じゃね?ということでどのくらいイケメンかベリオロス武器をまとめてみました。今回は剣士編です。
ベリオロス武器一覧(剣士編)
※は一発生産が可能。
★は最終強化武器
注が無い武器以外は大体最終強化で匠+2斬れ味紫30ほどになります。
【大剣】
ボーンブレイド[Lv2]
↓
ドロスボーンソード[Lv2]
↓
カタラクトソード[Lv2]
↓
※アイシクルファング
(攻)160(会)30%(ス)0(属)氷45
↓
※グラシュバリエ(攻)180(会)30%(ス)0(属)氷50
↓
★暴雪剣グレツァタギオ
(攻)280(会)35%(ス)1(属)氷55
太刀
顎刃[Lv5]
↓
骨刀【犬牙】(Lv2)
↓
※バスティンエッジ(攻)
(攻)150(会)20%(ス)2(属)氷33
↓
※バスティザンエッジ
(攻)180(会)25%(ス)2(属)氷35
↓
★琥牙刃ジャリドファル
(攻)290(会)30%(ス)2(属)氷40
片手剣
ハンターナイフ[Lv3]
↓
ハンターカリンガ[Lv3]
↓
※アイシクルスパイク
(攻)160(会)30%(ス)0(属)氷32
↓
※ナールドボッシェ
(攻)180(会)30%(ス)1(属)氷35
(クロスブリードとネヴァイヴェントに分岐)
——–
ネヴァイヴェント
(攻)290(会)30%(ス)1(属)氷38
——–
クロスブリード
(攻)300(会)15%(ス)0(属)氷15
↓
★琥牙剣グラキエス
(攻)350(会)15%(ス)0(属)氷19
※匠無しで青ゲージまで。匠+2で紫10
双剣
ボーンシックル[Lv2]
↓
青熊双鉞[Lv2]
↓
スノウツインズ[Lv2]
↓
※ニヴルブリザード
(攻)180(会)20%(ス)1(属)氷18
↓
※ベルゲルブリザード
(攻)210(会)20%(ス)1(属)氷20
↓
★凍刻みブリザレイド
(攻)300(会)25%(ス)2(属)氷23
スラッシュアックス
ボーンアックス[Lv4]
↓
ヒドゥンアックス[Lv4]
↓
アンバースラッシュ
(攻)160(会)10%(ス)0(属)氷32 強属性ビン
(ゴアフロストアンバーとゴアゲイルフロストに分岐)
——–
ゴアフロストアンバー
(攻)180(会)10%(ス)1(属)氷35
↓
★ギガフロストアンバー
(攻)290(会)10%(ス)2(属)氷40 強属性ビン
匠無しで素紫(ゲージ20)
——–
ゴアゲイルフロスト
(攻)290(会)20%(ス)1(属)氷15
↓
★琥牙剣斧ラヴィーナ
(攻)320(会)20%(ス)1(属)氷20強属性
匠+2で白ゲージ90。
ランス
アイアンランス[Lv3]
↓
パラディンランス[Lv3]
↓
※トゥースランス
(攻)160(会)20%(ス)2(属)氷22
↓
※セイバートゥース
(攻)180(会)25%(ス)2(属)氷25
↓
★ゾルベ=ゾルビンス
(攻)300(会)30%(ス)2(属)氷28
トゥースランス。レア素材がいらないので簡単に作れます。
狩猟笛
ドラグマ【壱式】[Lv5]
↓
※グィロスト
(攻)160(会)20%(ス)0(属)氷30
↓
※グィロティスカ
(攻)180(会)20%(ス)0(属)氷32
↓
★グィロ=フリギドゥス
(攻)290(会)25%(ス)0(属)氷40
(旋律)
防御力強化【大】
スタミナ減少無効【大】
風圧【小】無効
気絶無効
千里眼
耐だるま無効
無し
チャージアックス
ガンランス
ハンマー
操虫棍
(ドンマイ)
——————–
スロット多め、会心率20%以上ついている(見切り+2相当)、斬れ味+で紫ゲージもしっかり出てくる武器多し・・。スラッシュアックスは強属性なんでうーんと思わせて素紫武器があったり。
素の会心率を活かして会心特化にしたり、紫ゲージを活かした火力装備もOK。空きスロットが2つある武器も多いのでスキルを組みやすいのではないでしょうか。レア素材無しで作れるのでG級中盤でのつなぎ武器にもおすすめです。
コメント