ストック経験値って上限があったのですね。
ふと気づいたらストック経験値の変動が止まっていました。
999,999でカンストしてしまうのですね。
せっかくなので、全部使ったらレベル1の武将がいくつまでレベルが上がるだろうと試したところ、マックスの100までいってしまいました。
もったいないので使いますね、ストック経験値。
無双OROCHI3を購入しておよそ一週間。
本線をそこそここなし、それ以上に寄り道をしまくりました。
レベルを上げたり、武器集めをしたり、ちょっと敵だったころの司馬懿さんに会いにいったり…。
そうこうしている間にストック経験値がカンストしてしまったのです。999,999で。
確か前のシリーズでもストック経験値っていう仕組みがあったと思います。
仕組みがあるにも関わらず全然使わないのですよ、ストック経験値。
好きな武将は実際に触って、さんざんいじりまわして、べったべたになめまわしながらレベルを上げていきたいのです。
いきなりレベルが上がったものへの愛のなさときたらないです。
※ムラタの性格と育ちの問題です。
しかしながら今作では武者修行制度もありますし、何しろ武将の数も多いですし…。
ということで一気にカンスト分(999,999)を注いだらどうなるのかを見てきました。
※見ただけ。
先日ですね、ムラタが蜀陣営の中でも割と好きな武将・劉禅様を仲間に引き入れることに成功しました。
捕まっていたのを助けたのですよ。
気にしないでください。
劉禅様の腹黒いところが好きですから。
そんなわけで実験体として、レベル1だった劉禅様にストック経験値を全て流し込んでみました。
※〇ボタンを押すと限界までレベルアップできます。
そぉーれ!
大変! レベル100(マックス)までいきました。
そしてストック経験値のあまりが3809です。
ということは…
999,999-3809=996190
99万6190の経験値が必要になるのですね。
それを
うちの司馬懿さんはせこせこ集めているわけですね!
集めた分だけ操作にも慣れますから強くなりますね!
早く拂塵欲しいです。ください!
劉禅様が椅子をぶん回して少しずつ強くなっていく様を拝見したいので、いきなりレベルマックスにするのはやめておきました。
その代わり、ストック経験値は最近メンバーから外されてしまった当たり障りのない武将へご褒美として振り分けました。
…25000ほど。
あっても使わないし、カンストしたらもったいないし…なんだかもやもやしてしまっているのが実情です。
どうか、効果的な使い方を誰か教えてください!!
しばし検討して、どうしても使い道が決まらなかったときは
今川さんに全部あげようと思います。
の。
よしなに。
コメント