それは司馬懿さんが仲間に加入する前までの話…。
第二章までプレイをし、ムラタの個人的な見解としては武田信玄さんが一番使える!という結果に達しました。
スレイプニルを使って敵武将をはめる動画もとりましたので、ぜひともご確認を。
集めて殴って、武将討ち取ったり~!
武田信玄さんは第二章の武田救援戦で仲間入りします。
この戦では敵武将として登場する織田信長さんが神格化し、大変ひやひやしますが、指示に従って逃げる
あるいはイノシシをぶひひんしていれば大丈夫…でした。
信玄さんのほかに真田兄弟やくのいちさんが加入されます。
ムラタの個人的な感想ですが、無双シリーズの信玄さんは割と好きです。
でかいし、何かかぶってるし、セリフもフランクだからなじみやすいです。
それだけの理由でチームに突っ込んでいたのですが、だいぶ使い勝手がいいことがわかりました。
信玄さんの武器は軍配扇。
振り回すと巨大になって、敵兵士をぶんぶん薙ぎ払っていきます。
チャージ攻撃を混ぜると吹っ飛ばしてしまう上に、信玄さん自身の動きがそれほど早くはないので、これは自分には合わないかも…なんて思っていたのですね。
しかし、神器『スレイプニル』を利用することで問題は一気に解消しました。
ハメができるのです。
スレイプニルは通常神術で敵を一か所に集めることができます。
なので、信玄さん自身があちこち動かなくてもいいのです。
一度通常神術を使うと神術ゲージが減ってしまいますが、三発ほど通常攻撃を当てているうちに神術ゲージが回復。
そしたらまたスレイプニルを出せばいいのです。
動画ではアンカーがある場所で一連の動作を行っておりますが、アンカーがないところでもこのハメ技は可能です。
これのおかげで幾人もの敵武将を葬ることに成功しました。
敵将討ち取ったり~!
このハメ技はスレイプニルが与えられている他の武将でも可能かと思われます。
そんなわけで同じようにスレイプニルがあてがわれている徐庶さんでも楽しんでみました。
…が、徐庶さんは自身が動き回る代わりに
武器自体の攻撃範囲がそれほど広くないのか信玄さんほどうまくはいきませんでした。
※徐庶さんはDDONのシーカーばりに動くのでムラタ的には大好きです。
結果、ムラタの場合はハメ技の場合に限り武田信玄さんがちょうどいいことがわかりました。
信玄さん×スレイプニルのハメ技が楽過ぎて、このままでは信玄色に染められてまう!恋しちゃう!と判断し、現在では信玄さんを封印しております。
いつでも復帰ができるのですが、さらに使い勝手の良い武将がいるやもしれませんので、あれこれ武将をとっかえひっかえしながら自分に合ったスレイプニルハメを見つけていきたいと存じ上げます。
よしなに。
コメント