日中にも関わらず、ゴースくんたちに囲まれる生活です。
朝、電車に座って発車するまでの時間にポケモンGOをするのが日課です。
いつもはヒトデやらハトやらが溢れているのですが、何故か出るのはゴースばかり。
ハロウィンイベントで特定のモンスターが非常に出やすくなっているのですね。
そんな中でゲンガーちゃん(かわいい)をゲットしました。 本当の悪戯を見せてあげましょうね。
帰宅時にモンスターに囲まれた!と思ったら…。
ハロウィンイベントで登場するモンスターはゴースくんだけじゃないのですね。
ニャースやカラカラちゃんも出やすくなっております。
ムラタ、カラカラちゃん目当てです。
かわいいじゃないですか。
股が。
夕食の買い物をしていた時だったのですが、ポケモンGOが反応しましたので画面を見てみました。
カラカラちゃんかな?捕まえて悪戯しちゃおうかな?
ゴースくん、ゴーストくんたちでした。
ばっちり皆、おばけ部隊。
君たちはいいよ…と。
今はカラカラちゃんの気分なんだよ…と。
そんな風に思っていた矢先に、なんとゲンガーくん登場。
大きな丸みのあるシルエット、なんだろう?と思っていたら、ゲンガーくんだったのですね。
実物を見るのは初めてです。
なんだかかわいい。
悪戯したい。
さっそく捕獲作業に取り掛かります。
初めての捕獲なので、図鑑にも登録させたい!
そんなわけでハイパーボールを使います。
ぴょん♪とジャンプするゲンガーくん。
ボールを弾こうとする横向きゲンガーくん。
ひとしきり動きを見て、撮影して、なめつくした後にハイパーボールを投擲!
さすがは最終進化系、ズリの実とハイパーボールを数個喰われました。
それでもなんとか捕獲成功。
ようこそ!ムラタのポケモンボックスへ!
かわいいですね。
丸くて。
背もたれにちょうど良い大きさです。
技は『ふいうち』と『ヘドロばくだん』です。
これは強いのでしょうか。
ただし、うちのファンキーなリーダーに見せてみたところ、
『まずまず』の評価でした。
そっか…まずまずのゲンガーくんか。かわいいからいいけど。
ゲンガーくん捕獲大作戦をしてのムラタの感想ですが、以後は無視しようかなって思いました。
まずまずのゲンガーちゃんでもボールをそこそこ消費してしまいます。
それならば経験値稼ぎも兼ねて、ゴースくんたちを捕獲しまくって『トップレベル』な子を狙って進化させた方が良いかと思います。
ゴースくんは比較的捕まえやすいですし、アメも稼げます。
かわいいゲンガーくんは思い出にボックスに入れておきますが、進化で強い子ができたらアメにします。
それか悪戯をします。
ハロウィンイベントはもうしばらく続くようです。
たくさん捕まえて、お菓子にしない代わりに悪戯をさせていただきたいと存じ上げます。
ほら…カラカラちゃん、甘いお菓子をあげるから、おいで。
よしなに。
コメント