こんにちは。
CAP GAMESに出張中のいるぞうです。
日々、モンスターを引っ張ったり、農場を育てたりと、日常業務は多岐にわたるのですが、健康を意識してスポーツに取り組むことにしました(‘(ェ)’*)
今回はKONAMIさんの実況パワフルプロ野球(アプリ版)をプレイしてみました!
パワプロと言えば、サクセス!
古くはスーパーファミコンの頃から、沢山の作品を触ってきました。
それが今ではスマートフォンで楽しめるということで、時代の流れを感じますね(‘(ェ)’*)
メイン画面はこんな感じです(‘(ェ)’*)

矢部君やらなんやら懐かしいメンバーが居ます。
現在、サクセスだけで10種類くらいあるみたいですね。
早速7選手ほど作ってみました。

予備知識も何も入れていなかったので、手探り状態で作った選手達です。
さぁ、コツコツ続けることで、どこまで強い選手が作れるようになるでしょうか(‘(ェ)’*)
ねずみぞう

ちょこまかとすばしこいねずみのような選手・・・になるはずだったのですが、鈍足&ミートパワーに振っちゃってますね(‘(ェ)’;)
いろいろと思い通りにいきません。
たこぞう

扇の要、キャッチャー。
キャッチャー◎を付けることが最優先だったので、最初にしては満足の出来。
いかぞう

強打の外野手を目指していました。
海堂学園でやったことが関係あるのか分かりませんが、出来上がったのは守備力特化(‘(ェ)’;)
これでせめて足と肩があればねぇ。
いんどぞう

直球が持ち味(?)の先発投手。
昔からですが、投手に変化球を覚えさせるのにてこずります。
いるぞう

どう見ても敗戦処理用の投手にしか見えません。
いつか作り直して立派な選手にします!(‘(ェ)’*)
あふりかぞう

平均的な能力を有する選手になるはずでしたが、全分野で平均以下みたいな状態になりました。
3塁コーチャーズボックスでも守ってもらうことにしましょう(‘(ェ)’;)
いぬぞう

先発投手その2です。
このスタミナでは持って5回まででしょうか(‘(ェ)’;)
他の能力的には、その5回までも抑えられそうもありません(‘(ェ)’;)
初期メンバーはこんな感じになってしまいましたが、これから研究して強い選手をたくさん作っていきたいと思います。

