【PS4シティーズ:スカイライン】石炭火力発電所から「燃料が足りません」の警告。原因と解決方法を探ります!『しろの市長ブログ』


チビチビと市長業を楽しんでおります


本業はハンターでありますが、副業で市長もやり始めちびちび街を広げております。まだ人口は1万にも達しておらず手探りで街作りしていますが今回のお題はこれ。

発電所「燃料が足りません」問題


街も少しづつ大きくなり発電所を増やしたんですが、すぐに電力が足りなくなりました。おかしいと思ったら石炭火力発電所に表示されてた「燃料が足りません!」発電所動いてなかった(;・∀・)

原因を考える

こんな時はとネット様のお知恵を借りてみると・・・鉱石資源の豊富な地形に立っていると自給できる?もしくは外部から石炭が届かなくなっているので、発電所に届くようにしてあげればいいらしいとのこと。
土地の資源分布は情報ビューから見れますがこの地域に資源がありませんでした。トホホ。では街の交通状況を見てみると・・

大・渋・滞
外部からの交通手段である高速道路からの道で大渋滞が起きていました(´∀`*)ウフフ(他人事)
いやどうにかしないと。

環状交差点を導入へ


日本ではあまり馴染みがありませんが海外ではポピュラーな環状交差点を渋滞箇所に導入することに。

あらら土地が使用中。しかしこのゲームの良い所は立ち退き反対運動も起こらず立ち退き料も払わなくて良い所。問答無用で撤去にとりかかります。


公共の利益!!


公共の利益!!


完成!!

恐る恐る発電所を見てみると

発電!発電!発電所が発電した!(クララが立った風) 解決!!
もしくは費用がかかりますが発電所を渋滞してしていなくて流通の良い場所に移転させると解決させることもできます。



これで電力に余裕ができるだろうと調子にのって電力予算を80%に削減してみました。省エネ省エネ。


おんんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


急いで100%に戻す。20%でも随分違いますなあ。電力にしろ水道にしろ充足度が緑のところにあれば良いみたいです。

シティーズ:スカイラインで起こる問題の大部分は大体流通に起因していることが多いようなので、交通に関することは特に考えて配置を行う必要があるようです。

【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition

新品価格
¥4,762から
(2018/4/24 15:54時点)

Visited 18 times, 1 visit(s) today
READ  【PS4シティーズ:スカイライン】これは産業区や工業特区で労働者不足問題を減らす方法になる・・か?『しろの市長ブログ』

コメント

タイトルとURLをコピーしました