シーズン1の終わり頃、メルゴダ大水網へ向かいました。
ぱぱうえに相談をしたのです…『BO(ブラッドオーブ)が…しこたま欲しいです!』と。
それにはぱぱうえも賛同。やはり皆様、BOが欲しいのですね。
どこがオススメですかね?と話していたところ、じゃあメルゴダ大水網行きましょう!とガイド・ぱぱうえがリム転移をされました。
『メルゴダ大水網』の苦い思い出を胸に…。
『メルゴダ大水網』はザンドラ禁域にあります。
ザンドラ禁域のエリアランクを7まで上げると開放されるのですね。
拠点から数分で行けます。
実はここ、まだゾマに辿り着く前に開放されまして、なんとなく一人で向かったことがあります。
ほんの遊び半分で。
ものすごく後悔しましたよね。
中で凍らされて、たこ殴りに遭うなんて思っていませんでしたから。
今回はガイドさん・ぱぱうえもいるので安心です。
ぱぱうえを追いかけて…ぴょーん♪(ショートカット。)
メルゴダ大水網に到着。
びくびく怯えながら一度は苦汁をなめたメルゴダ大水網を攻略していきます。
『メルゴダ大水網』でハイリスクハイブラッドオーブ♪
早速中に入ってみましたところ、ムラサキ色のかわいい子たちがわんさか。
いただきますね!
ありがとうございます!
ただしこれは序盤戦。
かなり手強い相手もいるのでご注意を!
グールさん、レベル53
かなり最初の方に出てきます。
大型で手強いですが、ソロでもよく戦うので苦戦はそこまでしません。
ただ、一撃は重いので注意が必要ですね。
リビングアーマーさん、レベル53
こいつです!
ムラタのトラウマになった子たちです!
魔法と剣技ですがすがしいほどのふるぼっこをいただきました。
今回はぱぱうえと二人なので、なんとか討伐成功。
ぱぱうえ曰く
『ソーサラーがいると雷でどかーんで楽♪』
とのこと。
リビングアーマーさんは中盤に二人、奥にも二人いらっしゃいますのでご注意を。
エメラルドアイさん、レベル53
エメラルドだけじゃなかった気もするのですが…
魔法攻撃がはなはだしいですね。
シーカーだからなのか、ムラタが下手だからなのか、攻撃が当たらず苦戦します。
BOを持っていない時もあるので、その時は華麗にスルーさせていただきました。
『メルゴダ大水網』の後略は二人でおよそ20分くらいだったでしょうか。
現時点でのレベルではソロは非常に難しいかと思います。…腕次第?
ただ、リビングアーマーは無理して倒さなくてもいいでしょうし、ムラタ一人でもグールであれば倒せます。
ザンドラ禁域拠点からも近いので、さささーっと向かってうまみの一部をいただくのも良いかと思いました。
ぱぱうえがいない時は、苦手な子だけスルーしてちょこちょこBO集めをさせていただこうと思います。
早く三人目のポーンと契約しなければ!!
よしなに。
コメント