タマネギジーク氏を助けるために東奔西走…。
壁を殴りながら地下牢を行ったり来たりで数時間。
全く助ける要素がありません。新たな鍵も見当たっておりません。
ちょっと気分転換に先に進んでみることにしました。
新エリア『罪の都』です。
ハシゴ職人、名前…なんだっけ?
『罪の都』に入って最初の篝火を発見しました。
すぐ傍らには動かぬ人影が。
ジェスチャー『大の字』と『不死の遺骨』をいただきました。
ありがとうございます。
なんだかはっきりしたご遺体だな…と思って遠眼鏡でじっくり見てみました。
ダクソ2の土の塔で会った…ハシゴ職人!(名前を本当に覚えてないけど、わかったところで別にいいやという感じなので調べてません。)
それがわかって周りを見てみると、ハシゴだらけになっています。
ドラングレイグであの後、何があったのでしょうか。
遺体の様子からして、そこまで時間は経っていないような…。
ところで、大の字…楽しいですね。
あらゆるところで大の字してます。
どこかで使ったら、何かあるかもしれません。
しばらく遊んで、進むことにしました。
毒の沼で見つけた『解呪石』!
実は少々前に、『暗い穴』の治療をしました。
最初にお話していた時はおよそ3万ソウル必要だったのですね。
しかし、時間が経過する(レベルアップでしょうか)につれて、治療代がどんどんかかることが判明。
7万ソウル必要!というところで、これ以上増えるのはご勘弁を!とアノロンで銀騎士狩りをして治療させていただきました。
しかし…
暗い穴を治しても亡者状態は治らず…。
別途、呪いを解除しないといけないようなので、ずっとファランの要塞でバジリスク狩りをしていました。(前作で落とした気がする…という淡い記憶から)
一つも出ませんでしたが。
そうしてだらだらと罪の都まで来て、やっと『解呪石』を発見しました。
入手場所はヤスデのお友達がいる猛毒ゾーンです。
嬉しい。
これでやっと、醜い亡者の呪いが解けるのです。
というわけで治しました。呪いを!!
嬉しい!!
ただですね、亡者化してずっと物語を進めてきましたが…これといって困ることはなかったのですね。
逃亡騎士の防具をつけているので、亡者化も目立たず…。
いったい暗い穴や呪いはどんな効果があったのでしょうか。
ただ、せっかく作ったので元に戻って嬉しいです。おじさんですが。
もうヨエルさんも亡くなっているので、呪いとは無縁の状態になっている…はずです。
生身に戻って嬉しいのですが、逃亡騎士防具をすぐに身に着けて、結果どちらでもよかった…という状態になりました。
あとはもう、気持ちの問題なのかもしれません。
亡者からしゃきっと生身に戻れましたので、今度はしゃきっとタマネギを助けることに専念したいと思います。
よ死なに。
コメント