[email protected]のダークソウル3、一週目完結です。
春先に始まった『ダークソウル3』。
今年の四月は死月と言っても過言ではないほど、ロスリックでたの死い日々を過ごさせていただきました。
本記事にてラスボス『王たちの化身』を倒し、最終回とさせていただきます。
王様、もうご隠居くださいませ。
およそ80回目のチャレンジの末に、『王たちの化身』さんを討伐させていただきました。
とどめはファリスの弓による弓無双でした。
以下、討伐の様子でございます。
コツは戦法は避けて斬る、離れて射る…以上です。
それぞれのフォームに癖があって、それごとに対応をしています。
直剣フォーム→ころりんしながら斬る
長槍フォーム→ころりんしながら斬る
曲剣フォーム→ころりんしながら射る
魔術フォーム→ころりんしながら斬る
これだけです。
王たちの化身さんは一度倒しても強化して復活しますが、そうなっても避けて斬る、離れて射る…しかないです。
それで倒しました。
装備は序盤から愛用していた逃亡騎士シリーズが、何気に炎に強かったのがよかったのかもしれません。
プラス、竜紋章の盾で炎対策をしています。
気をつけるべきは魔術を放ってくる時ですね。
[email protected]は魔術にとても弱いので、魔術フォームの時だけ非常にひやひやしました。
ともかく倒せました。
以下、倒した時のステータスです。
運ばっかり上げた自分を呪いました。
火継ぎの終わり。
王たちの化身さんを倒すと、篝火とサインが出てきます。
このサインはかぼたんのサインですね。
存じております。
瞳を渡してしまって以来、殺してくださいってお願いされていたのですね。
火継ぎの際に私がいたら火が消えて闇の世界が始まってしまうから、と。
どうするかは王たちの化身さんを倒す前から決めていました。
召喚し、殺さずに火継ぎを終わらせることにしました。
誰かたちの歌のように、終わる世界を眺めるのもよろしいかと思ったのです。
これが良いのか悪いのかはわかりませんが、これも一つの終わりとしてふさわしいと思いました。
こんな大事なシーンなのに、最後の真っ暗闇でかぼたんが言うセリフに反応して○ボタンを押したムラタという男がいました。
台無しです。
エンドロールが流れている中、コントローラーを安全な場所へ移動させたのは言うまでもありません。
これで、[email protected]とムラタのダークソウル3…1週目は完了となります。
素晴らしい作品でした。
この作品をプレイできて、本当によかったと思います。
無印からスタートさせていただいたのもよかったです。
ムラタのダークソウル3に付き合った方に感謝をさせていただくとともに、ダークソウル3完了とさせていただきます。
ありがとうございました。
ズズズズズ…
はい。
灰の墓所からこんにちは。
盗人もとい、逃亡騎士[email protected]です。
[email protected]火継ぎの終わりが2016年05月02日(月)に無事完了しまして、現在は2週目を遊ばせていただいております。
オンラインとオフラインを交互に。
だって侵入されるの、すごくストレスなんだもの。
2周目で新たなる感動を見つけた際には【DARKSOULS3/ダークソウル3】【おかわり】として、書かせていただけたらと存じ上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ここからが本当のダークソウルじゃ!!
よ死なに。
コメント