タルコットくんが教えてくれた洞窟に向かってみました。
実を言うとレストランのモンスター討伐依頼でアイスボムを倒す依頼を受けていたのですが、ボムたちはシガイなので夜しか出ないのですね。
日中に目的地に着いてしまったので、暇つぶしに滝の裏にある『グライシャー洞窟』の探索(本線)に向かうことにしました。
プロンプトくんがひゃあひゃあうるさい氷の洞窟。
早速洞窟に入ってみると、一面氷になっています。
ノースリーブのプロンプトくんがずっと寒い寒い言ってます。
誰か上着を貸してあげてください。
グレイシャー洞窟の名物といえば、
氷の滑り台でしょうか。
つるーんと奥底まで滑っていきます。
お尻が冷えて、御門を患ってしまわないか心配です。
着いた先にはもれなくシガイのお友達が出てきます。
前のキカトリーク塹壕跡でも出てきましたが、懐かしい風貌のシガイのお友達がいらっしゃいますね。
クラーグさん、ではなくアルケニーさんです。
上半身は女性で、下半身が蜘蛛。
電気攻撃をしてくるのが厄介です。感電しちゃうから。
このダンジョンですが滑り台と高低差でかなり迷いました。
迷ったというよりかは、何度も同じところをつるつる滑る羽目になりました。
やはりダンジョン、お宝の宝庫なのですね。
それを取るために登っては滑り、登っては滑りを繰り返しました。
通常の素材やアイテムのたぐいしかありませんでしたが。
おもしろマシンナリィ…落ちてないかな。
ファントム武器ゲット!と懐かしき『仁王剣』。
洞窟の最深部には王の墓所がありました。
手前でたくさんシガイが出るのですが、仲間と力をあわせればたいしたことはないです。
やっぱり仲間って大事!
では、新しい武器を取りに行きましょう。
いただいたのは、『獅子王の双剣』…ついに手数武器がきました!
ダガー万歳!!
外見もかっこいい!!
ただし、他のファントム武器同様、使うたびにHPを奪うのでムラタには向いていないかな…と。
同時に『ファントムソード召喚』もできるようになりました。
ファントムソード召喚ですが、発動するとそれまでに獲得したファントム武器が三平の体をぐるぐる回りながらモンスターのお友達に向かって飛んでいきます。
…これは…さながら…
仁王剣じゃないですか!!!
※式神の城というシューティングゲームに登場した金先生が扱う式神。金先生は高校生のムラタのおこづかいを奪った人。
ファントム双剣×仁王剣仕様許可によってとてもごきげんな気持ちになりました。
ありがとう!
FF15、楽しい!!
さらに奥に扉がありましたが、現段階では開かないのでここで入口に戻りました。
おまけ・ミドガルズオルム…発見、逃げろ!!
洞窟探索を終えた後、すっかり夜になっていました。
しめしめ。
これでアイスポムさんたちと戦えます。
自爆攻撃で苦戦しましたが、なんとか勝利。
このままここいらを探索しようかな♪と思っておりましたところ…
ミドガルズオルムさんが出てきました。
超でかい!
蛇!
ビッグスネイク!!!
レベルは54です。
こちらのレベルが64になったあたりで、またミドガルズオルムさんに会いに行こうと存じ上げます。
よしなに。
コメント